![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:63 総数:395360 |
5年 図画工作「糸のこスイスイ」![]() ![]() 1年☆学校探検に行こう
2年生のお兄さんお姉さんが、学校探検に連れて行ってくれました。
教室の説明を聞きながら、シールをたくさん集めていました。新しく知った教室もたくさんあったようです。 ![]() ![]() 4年★ 総合的な学習の時間
3年生の総合的な学習では、こん虫のくらしを守るための学習をしてきました。しかし、地球上では、絶滅の危機に陥っている生き物がいることを知り、その原因を調べることになりました。その中で、「地球温暖化が関わっているみたいだ。地球温暖化について調べていこう。」とたくさん関心をもったようでした。
![]() 4年★ みいつけた!
図画工作科では、大好きな虫や生き物を見つけたときの嬉しい気持ちを絵に表します。今週は、本やタブレットを見ながら、大好きな虫や生き物をスケッチペンで描きました。
![]() ![]() ![]() 4年★ テーマ作文![]() ![]() ![]() 3年 図画工作科![]() ![]() ![]() とっても優しい色でぬることができました。 3年 図画工作科![]() ![]() ![]() 1年☆まほうのたべかたでたべものとなかよし![]() ![]() ![]() 苦手な食べ物も食べられる「まほうのたべかた」を学びました。 給食時間には、自分で考えたおまじないを唱えて、食べようとしていました。 4年★ ごみ0の取組![]() ![]() ![]() 1年☆ごみ0の取組
全校で、ごみ0の取組がありました。
1年生は、運動場の石拾いをしました。一生懸命石を見つけて拾っていました。 みんなが過ごしやすい環境になって、気持ち良さそうでした。 ![]() ![]() |
|