京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up21
昨日:36
総数:224232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

お楽しみ会

画像1画像2
 今日は待ちわびたお楽しみ会がありました。
自分たちで何をするかを決めて、係の人が会を進めてくれました。外でのドッジボールは、上手に避ける子もいれば、当てられる子もいて、とても白熱した試合でした。
 中では、シャトルランでいっぱい走って、いっぱい汗をかきました。最高記録を更新した子もたくさんいて、いい思い出になりました。
 暑さの中でも、一生懸命に楽しむみなさんの姿は、とても素敵でした。また、企画・進行をしてくれた係のみなさんもありがとうございました。一人ひとりの協力のおかげで楽しい会になりました。

理科「風とゴムの力のはたらき」

画像1画像2
 理科の学習では、風の強さによって車の進む距離がかわるのだろうか?という疑問を解決するため、実験を行いました。
 自分たちの立てた予想よりもどんどん進んでいく車をみて、「予想と全然ちがった」「ぼくのは4メートルをこえたよ」と驚いている子が多かったです。
 実際にやってみることで、たくさんの気付きがありました。

鍵盤ハーモニカで追いかけっこをしよう

画像1
 音楽の時間に、鍵盤ハーモニカの学習をしました。先生が先導してかえるのうたを弾きます。その後を追いかけるように鍵盤ハーモニカを子ども達は弾きます。遅くなったり、速くなったりと何度も追いかけることで、上手に弾けるようになりました。

給食室より

画像1画像2画像3
7月17日の献立は、「ごはん、牛乳、平天とこんにゃくの煮け、夏野菜の焼きびたし」でした。
“夏野菜の焼きびたし”は、今月の新献立です。夏野菜のなすとオクラ・かぼちゃに油をからめてスチコンで焼き、だし汁で炊いた油あげ・にんじんと合わせました。夏野菜をスチコンで焼くことで野菜の甘さが引き立ち、さらに焼けた香ばしい香りがだしと合わさり食欲をそそります。だし汁のうま味とともに、夏野菜おいしさが味わえる献立でした。

暮らしを支えている食べ物の産地

画像1
 社会の時間では、暮らしを支えている食べ物の産地の広がりについて学習を進めています。調べたことを自分たちの端末を使って、まとめることが出来ました。

タヒチからの友だち

画像1
 道徳の時間に「タヒチからの友だち」を学習しました。主人公の気持ちを通して、他国の人々や文化に親しむことができました。何よりタヒチという国を学習したことで、外国にとても興味を持つことができました。

琵琶湖博物館に行ってきました

画像1画像2画像3
 先日、琵琶湖博物館に遠足に行きました。展示室では、大昔の暮らしの様子や生き物がよく分かり、水族館展示では、大きなトンネルの水槽を通って、琵琶湖の生き物たくさん見ることができました。子ども達は、楽しみながら色々な発見をすることができたようです。

本の紹介をしよう

画像1画像2
 国語の時間では、お気に入りの本を紹介するために学習をすすめています。登場人物や本のあらすじ、面白いところ等、相手に本の面白さを伝えるためにはどうしたらいいのか、よく考え学習しています。

児童朝会

画像1画像2
 先日児童朝会が行われました。各委員会からのお知らせがあり、図書委員会ではお気に入りの本の紹介がありました。読んでみたくなるような紹介で、夏休みには、たくさん本を読んでほしいとお知らせがありました。
 また、今月も音楽集会が行われ、先月に引き続き校歌を歌いました。とても美しい歌声が体育館に響き渡りました。

自分の好きな時間

画像1
英語の時間では、自分の好きな時間を工夫して伝える学習をしています。この時間では、事前に言い方は学習できているので、いろいろな人とペアになって相手に伝える学習をしました。何人も伝える内に、とても上手に伝えられるようになりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

京都市立春日野小学校「学校いじめの防止等基本方針」

小中一貫教育構想図

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまりについて

京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp