![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:471752 |
説明しよう! 2![]() ![]() ![]() そこから式は違うけど答えは同じという気づきをし、 計算のきまりを知りました。 説明しよう!![]() ![]() ![]() スタート![]() ![]() ![]() 暑い中でしたが、みんな頑張りました!! 5年 外国語![]() ![]() にっぽんのおかし (ひまわり学きゅう どうとく)![]() ![]() ![]() 「にっぽんのおかし」について かんがえました。 にっぽんのおかしのよさや にっぽんにむかしからつたわるもので、 すてきだとおもうものは どんなものか かんがえました。 おばあちゃんににっぽんのおかしをとどけたとき、 どんなことをはなすのか、 やくわりえんぎをして はっぴょうしました。 ひまわり学級 朝の運動
みんなでドッジビーがとっても楽しそうでした!
![]() ![]() ![]() 4年生 運動会練習
朝、1時間目から練習スタートです。
民舞ソーラン節をがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ハッピーキャロット プレゼント
先日の給食の中に入っていたハッピーキャロットを
引き当てた子どもたちへのプレゼントです。 給食調理員さんが心を込めて手作りしてくださったものです。 子どもたちみんな、とっても嬉しそうにしていました。 ![]() ![]() 3年 楽しい図書室
冷房がよく聞く図書室で、
ゆっくりと読書を楽しんでいた3年生です。 ![]() ![]() ![]() 3年 保健のテスト
直前のスキルタイムにも、
真剣な表情でテスト勉強をしていた子どもたちです。 しっかりと実力を発揮することができたかな。 ![]() ![]() ![]() |
|