5年 花背山の家 6
自分の食べられる量、そして栄養のバランスを考えながら、バイキング形式で自分でとっていきます。美味しくいただきました。
【学校の様子】 2024-09-30 12:39 up!
5年 花背山の家 5
食堂での昼食です。今日のメニューは、そぼろ丼にカレーコロッケやホタテ風味フライ、春雨サラダ、竹の子の煮物、サラダです。
【学校の様子】 2024-09-30 12:36 up!
5年 花背山の家 4
ナイトハイクのコースを、下見に行きました。クモの巣や栗など、山の自然をたくさん見つけながら歩いています。夜はどんな景色を見ることができるのでしょうか。楽しみです。
【学校の様子】 2024-09-30 12:32 up!
5年 花背山の家 3
入所式の後、宿泊するロッジの部屋割りを確認しました。みんな元気です。
【学校の様子】 2024-09-30 12:29 up!
5年 花背山の家 2
峠道をバスで揺られながら、無事に花背山の家に到着しました。入所式では、花背山の家の先生からもお話があり、自然をしっかりと満喫してほしいとのことでした。安全にも十分気をつけて、3日間を元気に過ごしたいと思います。
【学校の様子】 2024-09-30 12:26 up!
5年 花背山の家 1
9月30日(月)5年生が花背山の家に出発しました。
出発式では、3日間のめあてを確認し、これからの活動への意欲を高めました。みんなで協力しながら楽しく活動を進めてほしいと思います。
保護者の皆様、今朝のお見送りや持ち物の準備、子どもたちの体調管理等、色々な面でご支援・ご協力いただきありがとうございました。
【学校の様子】 2024-09-30 10:10 up!
9月27日(金) 今日の給食
今日の献立は、「ごはん・牛乳・ガパオ風ライス(具)・はるさめスープ」でした。ガパオライスは、タイでよく食べられている料理で、具をごはんにのせていただきました。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
【学校の様子】 2024-09-30 07:41 up!
5年 花背山の家に向けて
9月30日(月)から2泊3日の野外宿泊学習に出かけます。金曜日は係に分かれて活動の確認をし、最後は全体で、花背山の家での3日間のめあてを確認しました。みんな楽しみにしていることが、活動を見ていて伝わってきました。5年生みんなの力で充実した3日間にしていきたいです。そして、また一回り大きくなって帰ってくることができたらと思います。
【校長室より】 2024-09-30 07:41 up!
3年 理科
太陽の位置がどのように変わっていくのかを、みんなで考えました。先日、影の動きを一日かけて調べましたが、その記録を手がかりにして、みんなで考えていきました。
【学校の様子】 2024-09-30 07:41 up!
2年 道徳
「お月様とコロ」という読み物教材を通して、「すなおな心」について考えました。自分の普段の経験も踏まえながら、みんなで考えていきました。
【学校の様子】 2024-09-30 07:41 up!