京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/28
本日:count up14
昨日:191
総数:2419613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【芸術科】京都市幼児・児童・生徒作品展(姉妹都市交歓作品展)

 9月25日(水)〜9月29日(日)の5日間、京都市美術館別館にて「令和4年度 京都市幼児・児童・生徒作品展、姉妹都市交歓作品展」が開催されました。京都市立幼稚園・園児、学校・児童・生徒の作品および京都市の姉妹都市から送られてきた子どもたちの作品約2,500点が一堂に展示されました。
 その中で、本校からは1年生美術選択者12名,及び2年生書道選択者6名の力作を出展しました。さらに開催期間中、その中から情熱をもって粘り強く仕上げた目を見張る生徒の作品が海外各地を巡回する姉妹都市交歓作品展へ選出されました。

◆本校姉妹都市交歓作品展 選出
≪美術≫1年 石田美月 宇佐美彩夏 小田桐丈 松井青央 寺西瑞葉

※姉妹都市交歓作品展とは
ケルン(ドイツ),パリ(フランス),フィレンツェ(イタリア),プラハ(チェコ),ザグレブ(クロアチア),キエフ(ウクライナ),西安(中国),京都(日本),グアダラハラ(メキシコ),ボストン(アメリカ)の10カ国を作品が巡回する展覧会です。開催

 期間後、いずれかの都市に作品が寄贈されます。開催期間中は保護者の皆様をはじめ,多数の方にご来場いただき,誠にありがとうございました。お礼を申し上げます。
画像1
画像2

【数学科】前期の学習を振り返って。

 堀川の2年生の数学の授業は講座別の授業が行われており、今週すべての講座で積分法(数学2)の授業が終わりました。これで数学1・A・2のすべての単元が終了したことになります。
 生徒たちは「あっという間やった!」と言いながら前期末考査に向けて演習を重ね、その中で本物の力を付けていってくれると思っています。また、放課後には1年次に学習した既習範囲の復習の機会として、希望者対象の補習が行われました。まずは怪しくなっている基本事項がないかを確認しながら、発展的な入試問題にも果敢にチャレンジ!「解けた!」と思っていた問題も、教員の解説を聞きながら考え落としていた観点に気付き、友達と「あ〜やられた〜」と言い合ったり、教員に「問題に騙されないようにね!」言われて笑顔になったりと、難問に取り組みながらもとても楽しそうな空気感で学習していました。補習が終わった後も質問をしたり、数学について談笑したりと充実した穂の時間になっていました。
画像1
画像2
画像3

【女子バスケットボール部】ウインターカップ市部予選ブロック決勝

 9月29日に女子バスケットボール部のウインターカップ市部予選ブロック決勝が行われました。
 相手は立命館高校でした。練習してきたことを出せる場面もありましたが、相手の勢いを止める事がですきず、54対79で負けました。この悔しさを忘れず、課題と向き合い、10月13日から始まるU-18リーグ戦にのぞみたいと思います。
 本日もたくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

緊急 10月3日 定期考査の実施時間の変更について

本日(10月3日)実施する前期末考査について、本校生徒が多く利用している鉄道路線において遅延が発生したため、以下のように実施時間を変更します。生徒のみなさんは落ち着いて登校するようにしてください。

変更前  →変更後
1限の考査→2限に実施
2限の考査→3限に実施
3限の考査→別日に実施

なお、本日3限に予定されていた考査の実施時間については、本日の考査終了時までに該当する生徒のみなさんに伝えます。

【探究基礎】2024年度後期ティーチングアシスタントエントリー募集について

 本校では『総合的な探究の時間』(本校での呼称:『探究基礎』)の授業において、分野(教科)別で10 名程度の小集団(ゼミ)をつくり、生徒が各自でテーマを設定し研究を行っております。
 その授業において、1年生後期(10 月)より、生徒への指導補助をしていただけるTA(ティーチングアシスタント)へのエントリーを以下の要項で募集いたします。

2024年度後期 ティーチングアシスタント TA エントリー募集について

 大学院生以上の方で本校TA業務にご関心のある方(特に、理科・数学・情報のゼミ指導に興味のある方)は、以下にご連絡いただきますようお願いいたします。

連絡先:京都市立堀川高等学校 研究部SSH 事務担当:本田 明乃
Email:lo693-honda@edu.city.kyoto.jp TEL:075 211 5351

【26期生】宿泊研修コース別会

 9/27、3時間目のLHRにて、26期生宿泊研修のコース別会が行われました。
 26期生は、3月に5つのコースに分かれて研修を実施します。本日は、研修に付き添う教員の紹介や、班メンバーの発表、行先の紹介などが行われました。
 生徒たちは3月の研修に向けて、胸をときめかせながら本日のコース別会に取り組みました。ここから生徒たちは、宿泊研修に向けて様々な準備を行っていきます。ただ楽しむのではなく、ぜひ高みを目指して、各取組を成長へとつなげていってもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

国立台湾師範大学附属高級中学のみなさんが堀川高校に来校しました!

 9/26(木)に、台北にある、国立台湾師範大学附属高級中学(以下、師大附中)より、84名の生徒の皆さんが、校長先生をはじめ10名の先生方と共に来校されました。師大附中の皆さんとは、昨年5月に来校されて学校交流がスタートし、今年3月には宿泊研修台湾コースに参加した本校現2年生が、師大附中を訪問させていただくことで交流が継続し、今回、2度目の来校が実現しました。
 まずは、来校された生徒・教職員の皆さんを、アトリウムでオープニングセレモニーでお迎えしました。たくさんの本校生徒が盛大な拍手で迎えたのち、各校の代表よりスピーチ。師大附中代表生徒の1名は、とても上手な日本語でスピーチされ、大いに盛り上がりました!
 オープニングセレモニーの後、講堂で、本校代表生徒からの学校紹介を兼ねたオリエンテーション。明日以降、大阪を訪問される師大附中の皆さんに関西弁のレクチャーを行うなど、温かい雰囲気で、その後の体験授業につなぎます。
 体験授業では、本校1年生生徒と一緒に、ALTの先生方の授業を受けたりディスカッションをしたり、本校2年生生徒と一緒に、「探究道場」スタッフ生徒たちが英語で進行する
「探究道場スペシャル企画」に挑戦したり。それぞれ短い時間ではありましたが、途中、師大附中の皆さんから校歌披露のサプライズがあったり、交流会参加者全員で記念写真を何とか撮ったり…ととても楽しく交流を行うことができました。
 今回の訪問の大きなチャレンジは、6、7限の時間。師大附中の生徒の皆さんが本校探究基礎JUMPの各ゼミに分かれて参加していただき、英語でお互いに研究内容を発表しあいました。非常にしっかり取り組まれた師大附中の生徒の皆さんの研究内容は非常に高度でありましたが、様々な関心に沿った興味深い内容に本校生徒たちも食いつき、質問するともに、各ゼミの代表生徒が先日研究発表会で発表した内容を英訳して披露するなど、果敢に挑戦していた姿も、素晴らしいものでした。
 あっという間の1日。16:30には、オープニングセレモニーを行ったアトリウムに全員集合。お別れのセレモニーです。師大附中より校長先生、生徒代表より心温まるメッセージやたくさんのお土産・記念品をいただくとともに、師大附中生徒の皆さんから「歌」のパフォーマンス。両校の生徒が歌に合わせてスマートフォンのライトをペンライトに見立て、ゆっくり振りながら、お別れを惜しむとても素敵な時間となりました。
 この日のために、とても素晴らしい準備をして来校してくださった、師大附中の生徒の皆さん、校長先生はじめ先生方、本当にありがとうございました。次は、来年3月。本校生徒が訪問させていただく予定す。これからも、どうぞよろしくお願いいたします!!

画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール部WC予選2回戦

女子バスケットボール部のウインターカップ予選が9月22日に洛北高校で行われました。

出だしはキャプテンが3Pシュートを決めるなど自分からのペースで試合を進める事できました。

しかし、2Qは相手のディフェンスに苦しみ追いつかれる展開となりました。

ハーフタイムでしっかりと反省を行い、ディフェンスを頑張ることで、66対39で勝ち切る事ができました。応援ありがとうございました。

次戦は29日に立命館高校と府大会出場をかけて戦います。
画像1
画像2
画像3

【芸術科】幼児・児童・生徒作品展(姉妹都市交歓作品展)9/25〜9/29開催

 9月25日(水)〜9月29日(日)の5日間,京都市美術館別館にて「令和6年度 京都市幼児・児童・生徒作品展、姉妹都市交歓作品展」を開催します。

 この展覧会は、京都市立幼稚園・小学校・中学校・小中学校・高等学校・総合支援学校の園児・児童・生徒のみなさんの作品を集め、毎年開催するもので、京都市の姉妹都市から送られてきた子どもたちの作品も同時に展示します。

 出品されている作品は、どれも一生懸命努力してつくりだされた素晴らしい力作です。

 本校からは美術科から1年生12名、・書道科から2年生6名の授業で制作した作品を出展します。どれも目を見張る作品の数々です。お時間がございましたら,ぜひこの機会にご鑑賞ください。

■期日   9月25日(水)〜9月29日(日))
      午前10時〜午後5時(入場は午後4時30分まで)
■会場   京都市美術館別館(左京区岡崎最勝寺町)
■作品内容 絵画・版画・デザイン・彫刻・工芸・書写・書道
■主催   京都市教育委員会

※開催期間中の自家用車でのご来場はご遠慮下さい。
(専用駐車場はありません)

11月学校説明会 第1回リーダー会議

 11月16日(土)に、本年度2回目となる学校説明会を開催します。午前中は、中学3年生の生徒・保護者の方を対象に、人間探究科・自然探究科の進学説明会を行います。午後は、中学2年生以下の生徒・保護者の方を対象に、学校の特徴や学校生活などを紹介する説明会を行います。
 本校の学校説明会はスタッフとして参加してくれる生徒が主体となって行います。今日は、その準備の第一段階として、スタッフ生徒のリーダーを務める生徒が集まり、第1回のリーダー会議を行いました。
 冒頭、校長先生より激励の言葉をいただいた後、1年学年主任より、リーダーにはスタッフ生徒たちに対して自身の「背中を見せてほしい」、また周囲との対話を大切にしてほしいとの話がありました。その後、リーダー代表としてリーダー会議をけん引する生徒たちから、これからの準備をどのように進めていくかの留意点が説明され、緊張感のある会議となりました。全体での会議が終了後は、各パートに分かれての打合せが早速スタート。これから約2か月、生徒たちがどのように学校説明会を盛り上げてくれるか、成長に期待したいです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/6 3年全統記述模試(校外・希望者)
10/7 前期末考査 前期終業式
10/8 秋季休業日(8日〜)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp