京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up172
昨日:200
総数:890434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

生徒会活動週間 桃山WEEK

 本日より1週間、生徒会による活動週間『桃山WEEK』が行われます。

生徒会本部を中心に委員会ごとに様々な取り組みが行われます。

この週間で行われたことや啓発されたことを習慣として更に良い学校づくりや生活習慣の確立に役立てましょう!
画像1
画像2

進路保護者会

 本日14時から体育館にて進路保護者会を実施しました。暑い中でしたが、85名の参加をいただきました。

本校進路指導担当より入試制度や出願の方法などを説明しました。

 制度変更や定員変更など毎年少しずつ変化してきておりますので、上のお子様の頃の数年前の知識では不十分であることがあります。配布の資料にお目通しいただき、不明なことやご質問やご相談がありましたら、まずは担任に遠慮なくご相談くださいませ。担任だけでなく学年を中心に教員全体で取り組んで参りますのでよろしくお願いいたします。ご家庭でも進路実現に向けてお子達としっかりお話ししていただき、ご協力を賜りますよう重ねてよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

合唱コンクール:23

学校長によるあいさつで終了となりました。

みなさん、帰宅するまで気を抜かずに!

『家に帰るまでが合唱コンクール』ですよ!
画像1
画像2

合唱コンクール:22

表彰の様子

上から
1年生
2年生
3年生
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール:21

各学年の金賞・銀賞受賞クラスです!
おめでとうございます!

この後は1年生→2年生→3年生の順に、近鉄寺田駅から乗車し、丹波橋駅でクラスごとに解散予定です。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール:20

審査結果発表を聞いて歓喜の様子です。
画像1
画像2

合奏コンクール:19

音楽科より講評がありました。
画像1
画像2

合唱コンクール:18

いよいよ最後の演目、3年生学年合唱『大切なもの』です!

クラス合唱の審査結果が楽しみです!
画像1
画像2

合唱コンクール:17

しんがりは、3年1・8組 YELL です。

この後は学年合唱です。
画像1
画像2

合唱コンクール:16

3年生1・4組 あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/9 全学年学習確認プログラムテスト
10/10 体育大会(午前:本校グラウンド)
10/11 体育大会予備日
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp