![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:258 総数:1250174 |
2年生の発表 その3
8組 「永遠のキャンパス」
7組 「あなたへ 〜 旅立ちに寄せるメッセージ 〜 」 金賞 「ほらね、」 6組 銀賞 「HEIWAの鐘」 1・9組 銅賞 「あなたへ 〜 旅立ちに寄せるメッセージ 〜 」 7組 ![]() ![]() 2年生の発表 その2
4組 「生きている証」
1・5組 「時を越えて」 6組 「ほらね、」 ![]() ![]() ![]() 2年生の発表 その1
1・3組 「時の旅人」
1・9組 「HEIWAの鐘」 1・2組 「心の瞳」 ![]() ![]() ![]() 1年生の発表 その3
1・6組「カリブ夢の旅」
金賞 「変わらないもの」 1・3組 銀賞 「大切なもの」 1・4組 銅賞 「空高く」 1・2組 ![]() 1年生の発表 その2
1・4組「大切なもの」
1・8組「マイバラード」 1・5組「夢を追いかけて」 ![]() ![]() ![]() 1年生の発表 その1
1・7組「千年樹の夢」
1・2組「空高く」 1・3組「変わらないもの」 ![]() ![]() ![]() 開会式 あいさつ![]() いよいよ開始です。 楽しみにしてるけどドキドキする。 みんな頑張れ!! 合唱祭 その2
まもなく開始です。
![]() ![]() ![]() 合唱祭 いよいよはじまります その1
ホールに入場しました。
程よい緊張感のもといよいよ始まります。 気合いを入れて。 みんな頑張って!! ![]() ![]() ![]() 本日はありがとうございました!!![]() 「文化祭2・合唱祭」を京都コンサートホールにて開催しました。今日の発表に向けて約ひと月間練習をしてきました。その成果をすべて出しきり、見事で感動的な発表をどの学年も披露してくれました。 とくに3年生の発表は素晴らしく、合唱に吸い込まれるのですが、クラスの団結の輪がすごく、輪の中に足を踏み込んではいけない雰囲気、オーラがでていました。合唱のレベルも非常に高く、審査を悩ませる、素晴らしい発表となりました。 学年合唱「言葉にすれば」は音楽科の田中先生からも超高難度の曲であることから、全員で歌いきるのは無理ではないかと心配をされましたが、その田中先生が驚くほどの見事な出来栄えに「やりきってくれた」と涙を流されていました。 3年生全員の軌跡はまだまだ続きます。 次は来週に控えている「体育大会」です。 全校で力をあわせて感動のフィナーレを迎えましょう。 保護者のみなさまにおかれましてはご多忙の中、多くの方にコンサートホールまでご来場していただきました。感謝と御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。 1年生、2年生、1組、3年生、合唱部、吹奏楽部とすべての発表がおかげさまをもちまして、感動の発表のもと終えることができました。子供たちの活躍、頑張りを大いに讃えてやってください。日ごろの学校での頑張りの一端を披露出来て良かったです。来週には「体育祭」がございます。ご都合がつくようでしたら、ぜひご参観ください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 本日は誠にありがとうございました。 ![]() |
|