![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:117 総数:713198 |
8年生大連吟発表![]() ![]() ![]() 西学舎1組 算数「かずとすうじ」![]() ![]() ![]() 西学舎1組 日常生活「心身を鍛えています」![]() ![]() 7年生 学年体育![]() ![]() ![]() 7年生の学年種目は大玉運びです。各クラス走順を自分たちで考え、より早く大玉を運べるように工夫をしています。「頑張れ!」「早くー!」と声をかけながら、一生懸命に練習をしていました。体育大会ではこの練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。今から本番が楽しみです。 4年 外国語活動
4年生は、ALTのスペンサー先生と、外国語活動「Unit6 Alphabet」の学習をしました。
スペンサー先生が言ったアルファベットを聞いて小文字を探したり、小文字と大文字に分かれてペアを探すゲームをすることで、アルファベットの小文字に慣れ親しみました。これまでの学習で学んだことを使って、積極的にスペンサー先生とやり取りする姿も見られました。今後の外国語活動も楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 泉だよりNO.76年 研修旅行にむけて![]() ![]() ![]() 2年生 かけ算![]() ![]() 子どもたちは、すき間時間を見つけて九九カードや教室の掲示を見ながら九九を唱えたり、友だち同士で問題を出し合ったりと、前向きに取り組んでいます。 おうちでも九九の宿題のチェック等ご協力いただきありがとうございます。 1年生 東学舎探検 9年生と交流して…![]() ![]() ![]() 子どもたちは東学舎へ行けることをとても楽しみにしていました。 最高学年の9年生が優しく話しかけてくれることが 恥ずかしかったり、嬉しかったり…。 はにかみながらしゃべっている姿が印象的でした。 運動場に出ると、「鬼ごっこしようよ!」といってくれる9年生。 「やったー!!」と大喜びで走っていく1年生。 とても心温まる一時間でした。 9年生のお兄さん、お姉さん、ありがとうございました。 1・9年 東学舎交流会3![]() ![]() |
|