![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:69 総数:907079 |
【1年】紙コップでぱくぱっくん![]() ![]() なにができるかな? おりがみをはったり、めをかいたり、じぶんだけのかわいらしい「ぱくぱっくん」ができました! 紙コップ、色ペンなどご用意ありがとうございました♪ 【ハカセの時間研究所】わくわく折り切り研究所より![]() ![]() とてもかわいく仕上がりました!!玄関に飾ってあるので、ぜひご覧ください。 30周年記念イベントパート2![]() ![]() ![]() 祇園祭についての質問には少し戸惑うこともありましたが、学習してきたことを自信をもって答えることができました。 この自信を今後のスポーツフェスティバルにも繋げてほしいなと思います。 4年30周年記念イベント 祇園祭の魅力 Part1![]() ![]() かがやきの学習で学んだ祇園祭の魅力を新聞やスライド、ポスター、リーフレットにまとめ発表しました。それぞれが体験を通して、感じたこと、思ったことをまとめ伝えました。 言葉の一つ一つに自分の思いがしっかりのっていました。 緊張しながらも頑張る姿は頼もしかったです。 たくさん観に来ていただき、ありがとうございました。 3年生 想像を広げて![]() ![]() 3年生 成長は…![]() ![]() 3年生 バトンパスを工夫して![]() ![]() ガパオ風ライス
今日はガパオ風ライスが登場しました。
バジルがほのかに香り、食べやすいと大好評でした。 給食調理員さんと栄養教諭でタイのクイズをしましたよ。 ![]() ![]() ![]() みんなで祝おう30周年イベント【4年生】開催します!!![]() 保護者の皆様、地域の皆様のお越しをお待ちしています。 30周年記念フェスタ〜第2部〜
9月21日(土)に行われた、30周年記念フェスタ。
夕方から行われた第2部では、第1部の講座でチアダンスを受講した子どもたちと、希望者によるコールに分かれてパレードを行いました。 竹屋町通を行進し、30周年記念フェスタ第2部の開幕!! 第2部のメインイベントの一つは、教職員コンサートです。「ビリーブ」「ふるさと」の2曲に加え、アンコールに30周年記念ソング「歩き出したあの日から」を演奏しました。 地域の皆様や子どもたちも一緒に手拍子をしたり歌ったりして、盛り上げてくれました。 日が暮れてからは、参加した子どもたちが作ったランタンの光が優しく照らしてくれました。 機器のトラブル等で、お待たせしてしまいましたが、皆様のご協力のおかげで盛大な、素敵なイベントになりました。 たくさんのご参加、ありがとうございました!!!! ![]() ![]() ![]() |
|