![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:162 総数:1177217 |
進路学活【3年生】
本日の5限目に3年生では「進路学活」を実施しました。公立・私立高校より講師を招き、学校紹介をはじめ、公立と私立の違いや特色についてお話をいただきました。
各教室では講師の先生方の説明を一生懸命に聞き入り、時には驚いたり、一緒に笑ったり等、和やかな雰囲気の中にも真剣に各校の様子を伝えていただきました。 学校祭が終われば、いよいよ3年生は「進路希望」、「受験校選択」の時期に突入します。 本日説明を受けた内容も含め、自分が関心をもつ複数校の情報を集め、自分に適した学校を選択してほしいと思います。5限目にお世話いただきました高校の先生方、ありがとうございました。 ![]() 学校祭の取組み
先週から始まった学校祭に向けた取組も早や一週間が経過しました。七限目に設定された学校祭の取組みの時間になるとあちら、こちらから「歌声」が聞こえてきます。
各クラスのパートリーダーが先頭になって発声練習から音程確認、全体練習等を進めています。 合唱コンクールや体育大会の学年練習では本番真柄の緊迫感を感じる程、真剣に取組んでいます。本番に向けた微調整を残された時間で最終チェックする予定です。 体育大会、文化祭は校内で行い、合唱コンクールは東部文化会館で開催いたします。お時間がございましたら、是非生徒たちの「一生懸命」を参観ください。 【お詫び】 文化祭の舞台発表については三学年が一同に集まり鑑賞するため、十分な保護者席を確保することができません。そのため、保護者の皆様には後日、舞台発表を動画配信させていただきますので、ご承諾いただきますようお願いします。 ![]() |
|