京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:37
総数:534970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

☆3年生☆ リレー

画像1
積極的にかげで練習したり休憩したりします。

☆3年生☆ リレー

画像1画像2画像3
テイクオーバーゾーンやバトンパスを工夫しています。

☆3年生☆ リレー

画像1画像2画像3
体育科ではリレーの学習をしています。

【5年】科学センター学習

画像1
 朝からバスに乗って科学センターで学習してきました!

 前半は館内の展示学習。「実物元素周期表」「みらい地球儀」「ドローンラボ」「エコセンたんけんツアー」「チョウの観察」の5つの特別なプログラムでは、科学センターの先生が展示品について説明してくださり、子どもたちはメモを取りながらそのお話に耳を傾けていました。また、科学センターには100を超える展示品があるそうで、自分たちの興味・関心に沿って実験や体験を行い、楽しみながら学習を行うことができました。

 後半はプラネタリウムでの星空の学習。街の灯りを消した本日の夜空がドームに映し出され、夏の星座や北極星の見つけ方、太陽や星、星座の動きを学習しました。満点の星空の美しさを感じながらの学習で、「楽しかった!」「すごかった!」「実際の星空も見てみたい!」との感想を伝えてくれました。

 数多くの展示品やプラネタリウムに感動した子どもたち。時間の都合で見切れなかった展示もたくさんあるようで、また来てみたいと多くの子どもたちが言ってくれました。京都市の小学校に通う子どもは、無料で入館して展示品やプラネタリウムを見ることができるようです。ぜひご家族でもいかがですか。

☆3年生☆ 作品鑑賞

画像1画像2画像3
どの学年も素敵な自由研究でした☆

☆3年生☆ 掃除

画像1画像2画像3
頑張っています!

☆3年生☆ 掃除

画像1画像2画像3
頑張っています!

☆3年生☆ 身体測定

画像1
これからも健やかに成長してくださいね。

☆3年生☆ 夏休みビンゴ

画像1画像2
夏休みの思い出をビンゴ形式で話し合いました。

☆3年生☆ 始業式

画像1
2学期スタート!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp