![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:3 総数:205385 |
6年 走力アップ教室4![]() ![]() ![]() 6年 走力アップ教室3![]() ![]() 6年 走力アップ教室2![]() ![]() 6年 走力アップ教室1![]() ![]() ![]() 3年生 山科川の生き物調査
山科川の生き物調査へ行きました。1人1本の網をもってどんな生き物がいるのか探しました。フナやヤゴ,エビなどたくさんの生き物と触れ合うことができました。
![]() ![]() ![]() 6年 夏をすずしくさわやかに![]() 5年 算数科「整数」
公約数を使って、文章問題にチャレンジしました。「公約数を使ったら、答えを求めることができる」で収まらず、図に書き込んで自分がどのように考えたのかを友達に伝えようとする姿がすてきでした。
![]() くすのき2年 算数 見方・考え方を深めよう
文章題を読んで図を書きながら、たし算かひき算を考える学習をしました。
キーワードを元に一生懸命考えながら1人で図を書いていました。 ![]() ![]() 5年 家庭科「ひと針に心をこめて」
フェルトを使って、オリジナルキーホルダーづくりにチャレンジです!
子どもたちは、これまでに学習したことを生かして、楽しみながら取り組んでいました。 ![]() ![]() 4・5年 中学校の合唱コンクールリハーサルを見学に!
中学校の合唱コンクールリハーサルを見学しに行きました。また、共創学習として、職場体験の発表もしていただきました。
中学生の一生懸命な姿に真剣な眼差しで応える4・5年生でした。見ている大人も心動かされるすてきな時間でした。 ![]() ![]() |
|