京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up15
昨日:38
総数:273761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

【motto528】誰よりもおどる楽しさを伝えていくということ

画像1
♥教職員
♥ソーランソーラン
♥どっこいしょ
♥腰を
♥低く
♥それが
♥熱さの証

【motto527】ソーランは心の温度をいかに高めていくかということ

画像1
♥3年生
♥4年生
♥民謡
♥動きは大きく
♥心は熱く

【motto526】熱量をあげていくことで自分に負けない心を育てるということ

画像1
♥6年生
♥運動会練習
♥フラッグ
♥手本となるように
♥心を研ぎ澄ます

【motto525】給食指導に対しても汗の量できまるということ

画像1
♥教職員
♥給食指導
♥身だしなみは
♥髪の毛はくくった?
♥マスクはしてる?
♥手は洗った?

【motto524】倍数や約数は5年生の学習で重要であるということ

画像1
♥5年生
♥算数
♥約数のほうが
♥やや
♥むずかしいな
♥これは
♥自主勉が
♥必須かな

【motto523】せせらぎは洛西の地愛であるということ

画像1
♥6年生
♥竹灯籠
♥今年も
♥小畑川を
♥彩る
♥竹の
♥ともしび

【motto522】食育指導員さんとのコミュニケーションから愛が生まれるということ

画像1
♥わかば
♥トマト
♥自分たちで育てた
♥スープに
♥して
♥心も体も
♥Loveリペア

4年:イベント会社『ふえおに』

画像1
画像2
画像3
💗みんな遊び
💗必死になって
💗クラスのために企画
💗ありがとう!!

5年:算数科『整数』

画像1
画像2
画像3
💗12の約数って・・・
💗みんなで考え
💗解決へ

6年:図画工作『お話の絵』

画像1
画像2
画像3
💗コツコツ
💗細かいところまで
💗丁寧に
💗色の濃淡
💗さすが最高学年!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価結果等

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校グランドデザイン

SAKAIDANI CREDO(境谷クレド)

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp