![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954731 |
理科 〜月と星の位置の変化ノートまとめ〜![]() ![]() 今日は、学んできたことを自分なりにノートにまとめる学習です。 一人一人、ていねいに文字を書いたり、絵があったほうが分かりやすい ところは絵も付け加えたりしていました。 だんだんノートまとめも上手になってきています。 お話の絵 〜アイデアスケッチ〜![]() ![]() ![]() 今日は、聞いたお話の中から描きたい場面を決め、 どのような構図にするかを考えました。 同じ場面を描くにしても、 表したい物、表し方一つで全く違う絵になり、 アイデアスケッチだけでもどんな絵ができるかワクワクします。 気持ちの良い挨拶![]() そこから、「挨拶をしよう。」の輪が広がり、 朝から気持ちの良い挨拶が飛び交っていました。 【3年】運動会に向けて
運動会に向けてリレーの練習中。仲間を応援する元気な声が運動場に響き渡っていました。力いっぱい走る姿、頑張る仲間を応援する姿、どちらも素敵です。
![]() ![]() 【4年】運動会に向けて
ミーティングルームで曲に合わせて練習中。元気の良い声が、外まで聞こえていました。運動会が楽しみです。
![]() ![]() 運動会に向けて初めての学年練習![]() ![]() 初めてみんなでしましたが、ダンスもほとんど覚えていて 素晴らしかったです!今から運動会が楽しみです。 いきものとなかよし![]() ![]() ![]() 調べる学習をしています。 予想では、バッタやカマキリ、ダンゴムシなどの意見がでましたが 実際に見に行くと、トカゲやトンボなどたくさんの生き物がいて 子ども達は目を輝かせていました。 来週は記録をしていきます! 表情や構図を考えよう![]() ![]() とけいの学習![]() ![]() ![]() 学習を進めていきます。 短い針が「〜時」を表している事や、長い針が6を指したら 「はん」になることを知りました。 これからどんどん時計を読めるようになってほしいです。 はじめての鍵盤ハーモニカ![]() ![]() ![]() 鍵盤ハーモニカくんからのお手紙をもらって 大切に扱うこと、ふくときのコツなどを 教えてもらいました。 楽しく上手にふけるように練習していきます! |
|