京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:9
総数:767217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人もしあわせになる学校をめざして」〜かしこくなる やさしくなる えがおになる〜

6年【わくわく!】家庭科 思いを形にして生活を豊かに

 6年生の児童は家庭科の学習でエコバッグづくりに取り組んでいます。ミシンを使って真っすぐ慎重に塗っている姿が大変真剣でした。「ミシンは楽しい。」「きれいにできた。」と楽し気な声が聞かれました。さて、どんな出来になるのか楽しみですね。
画像1画像2画像3

2年【かしこくなる】花飾り ばっちりできたよ!

画像1
 運動会の花笠音頭で使う笠の飾りを作りました。
好きな色を選んで、丁寧に作業していました。
飾った笠を手に、みんなで踊るのが楽しみです。

2年【わくわく!】ようい どん!

画像1
画像2
 運動会の徒競走の練習をしました。

自分のコースを真っ直ぐ力いっぱい走ることができました。

当日も練習通り、頑張ってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立川岡小学校
〒615-8106
京都市西京区川島滑樋町14
TEL:075-381-2032
FAX:075-391-5031
E-mail: kawaoka-s@edu.city.kyoto.jp