![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:24 総数:306646 |
4年生 係活動
クイズ係が、クイズ大会を企画してくれました。
みんな楽しそうにクイズに答えています。 ![]() ![]() 4年生 おいしい給食
今日の給食は五目ラーメンでした,
みんな「おいしい。」と話していました。 ![]() 4年生 京都府の祭![]() その資料を地域の方から貸していただきました。 資料を読み、学習問題を解決していっています。 4年生 遊び係
遊び係の企画で、みんな遊びを実施しました。
みんな楽しそうに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 4年生 言語活動
算数科の学習では、今日も自分たちで黒板に式や図を書いて、友達と話し合いをして問題を解決しました。
たくさんの児童が意見を言えるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() 4年 体育科の学習
今日は3、4年生合同でリズムダンスの学習をしました。
その様子をビデオで撮って自分たちの動きを確認しました。 確認をしていると楽しい気持ちなってきたようで、元気に踊る様子も見られました。 ![]() ![]() 6年 理科![]() ![]() 6年 図画工作![]() ![]() ![]() 4年生 のこぎりと使いました。
図画工作科の学習で、のこぎりを使いました。
初めて扱う用具に初めは少し緊張していましたが、徐々に慣れてきて最後は「楽しい」と話している児童がたくさんいました。 まだ、慣れていない児童も少しずつ慣れていけるよう、指導していきます。 ![]() ![]() ![]() 2年 食の指導
2年生では、栄養教諭の先生による食の指導がありました。美味しく給食を食べるために大切なことについて学び、子供たちは興味をもってお話を聞くことができました。学習の終わりには、各自が「スマイル」になる給食に向けて目標を立てました。学んだことをいかして、今後も前向きに給食に取り組んでもらえればと思います。
![]() ![]() |
|