京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up3
昨日:26
総数:365638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

理科「かげと太陽」

画像1画像2画像3
理科では「かげと太陽」の学習が始まりました。

かげふみおにをして、かげがどこにできているのか気付いたことを交流しました。

そのあと、遮光板をつかって、太陽の位置を確かめました。

「宇宙の本でみる太陽みたい!」「太陽のところだけ色が変わってる!」

と遮光板からみえる太陽に大興奮でした。

1年 放課後まなび教室スタート

 10月に入り、後期の放課後まなび教室がスタートしました。今期からは1年生も参加します。今日は初日、早速何人もの1年生が放課後まなび教室に来ました。1枚目の写真はまなび教室の先生に宿題を見てもらっているところ。2枚目の写真は宿題を終えて楽しく遊んでいるところ。これから半年間、楽しくまなび教室に通ってほしいです。
画像1
画像2

5年 お話しの絵

 今月の図工は「お話の絵」です。読み聞かせを聞いてイメージをふくらませ、場面の様子を想像して絵に表します。5年生は神話の世界でしょうか。金色の鳥や中国の建物などが描かれています。水を足して色の濃さを調整しながら、丁寧に色をのせていっています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

研究発表会のご案内

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまりについて

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp