![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:26 総数:365638 |
理科「かげと太陽」![]() ![]() ![]() かげふみおにをして、かげがどこにできているのか気付いたことを交流しました。 そのあと、遮光板をつかって、太陽の位置を確かめました。 「宇宙の本でみる太陽みたい!」「太陽のところだけ色が変わってる!」 と遮光板からみえる太陽に大興奮でした。 1年 放課後まなび教室スタート
10月に入り、後期の放課後まなび教室がスタートしました。今期からは1年生も参加します。今日は初日、早速何人もの1年生が放課後まなび教室に来ました。1枚目の写真はまなび教室の先生に宿題を見てもらっているところ。2枚目の写真は宿題を終えて楽しく遊んでいるところ。これから半年間、楽しくまなび教室に通ってほしいです。
![]() ![]() 5年 お話しの絵
今月の図工は「お話の絵」です。読み聞かせを聞いてイメージをふくらませ、場面の様子を想像して絵に表します。5年生は神話の世界でしょうか。金色の鳥や中国の建物などが描かれています。水を足して色の濃さを調整しながら、丁寧に色をのせていっています。
![]() ![]() ![]() |
|