京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up6
昨日:36
総数:370995
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> ゆめに向かって 自ら学び 自ら考え たくましく 共に生きる 仁和の子

5年 ずいき神輿の見学

画像1
画像2
「ずいき神輿」の見学に行きました。

お神輿を間近で見せていただきながら、お祭りのことやお神輿の話を聞かせてもらいました。
1万個ほどの千日紅の花を糸に通し数珠状にしてお神輿の柱に使ったり、金色の麦わらを文様に彫って使ったり、ずいきを屋根に葺いたり、細やかで大変な作業を経て、お神輿が完成しているのだとわかりました。
質問タイムでは、次々に一生懸命に質問をして、たくさんのことを教えていただきました。

貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

朝会(創立記念日に向けて)

画像1
画像2
10月5日は、仁和小学校の155回目の創立記念日です。
今年度は、当日が土曜日でお休みなので、少し早めにオンラインでの朝会で校長先生からお話がありました。
写真を見ながら仁和小学校の歴史を知ったり、これからもみんなで大切にしていきたいことを考えたりする貴重な時間となりました。

運動会全校練習

画像1
画像2
10月1日に、運動会に向けて全校練習がありました。
全校ダンスと応援の練習をしました。応援団の声が、しっかり出ていてかっこよく決まっていました。

3年生総合の学習

総合の学習で北野商店街へインタビューに行ってきました。お店の人に商品のことや働いている思いなど、しっかりと聞くことができました。
画像1画像2

運動会 全校練習 2回目

画像1画像2
 全校一緒にダンスの練習や、応援団、団体競技の練習をしました。いよいよ本番が来週に近づいてきました。季節の変わり目です。体調管理に気をつけて、元気に本番を迎えたいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

小中一貫教育構想図

学校だより

学校のきまり

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp