京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/19
本日:count up5
昨日:156
総数:467011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小松谷保育園との交流

10月1日に小松谷保育園の年長さん6名に本校体育館に来ていただき交流をしました。
『なべなべ底抜け』『はないちもんめ』『リレー』などをして楽しみました。リレーは靴が抜ける生徒もいるほど白熱しました。生徒が保育園まで送り迎えをしました。
画像1
画像2
画像3

家庭教育講座2

今日は参観日でした。家庭教育講座が開催され、本校を卒業した生徒と保護者をお招きし、現在の仕事や卒業後の生活について、成長したと思うこと、保護者の立場として思うこと、などについてお話しいただきました。多くの保護者だけでなく、3年生もzoomで各教室から視聴し、熱心にメモを取る姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

令和6年度 東山通信10月号・11月行事予定について

令和6年度東山通信10月号・11月行事予定を掲載しました。

右下配布文書一覧または、下記をクリックしてご覧ください。

令和6年度 東山通信10月号(表面)

令和6年度 東山通信10月号(11月行事予定)

クッキングスクール(3年生)

9月24日に、フォーシーズンズ京都のパティシエ2名をお招きし、食品サービス3年生を対象にクッキングスクールをおこないました。丁寧に分量の測り方や作り方を教えていただき、紅茶のシフォンケーキを作成しました。『かなり泡だて器で頑張ったので腕が痛くなりましたが、おいしくできました』という感想も聞かれました。
画像1
画像2
画像3

東山区民ふれあい広場

9月23日(祝)に東山区役所で『東山区民ふれあい広場』が開催されました。本校からは、コミュニティサービスが育てた野菜や食品サービスが作成したクッキーの販売と、養正サービスの生徒による寄席をおこないました。野菜やクッキーは完売しました。ありがとうございました。
画像1
画像2

茶道体験(2年3、4組)

25日に2年3,4組の茶道体験がありました。先日の1,2組同様、最初に副教頭から『お茶について』『この体験を通して学んでほしいこと』についての話があり、その後、地域にお住いの茶道の先生方に、所作(座り方、立ち方、歩き方など)やお茶のたて方などについて学びました。畳のヘリを踏まないように歩くのが難しいようで、一歩一歩ゆっくりと確かめながら丁寧に歩いていました。
画像1
画像2
画像3

なかよしサロン(養正サービス)

9月10日になかよしサロンがありました。
企画段階から役割分担で立候補するなど、積極的に進みました。
当日は、児童館に向かうと早速スタッフとして子どもたちと接し始め、子ども達の目線にあわせコミュニケーションをとっていました。生徒も子どもたちも笑顔だったのが印象的でした。「緊張はしたけどお子さんや大人の方のために喜んでもらう本や企画をやり遂げられて達成感を感じました」と生徒から聞かれました。

画像1
画像2
画像3

スクールフェスティバル12

〔舞台発表〕
フィナーレは、校長先生からの講評、文化委員長からの挨拶でした。その後の片付けまでみんな頑張っていました。お疲れさまでした。

画像1
画像2
画像3

スクールフェスティバル11

〔舞台発表〕
3年生の学年発表は 創作劇『僕らの陰と陽』でした。
3年間の経験を振り返りながらも、未来への希望に満ち溢れた内容でした。

画像1
画像2
画像3

スクールフェスティバル10

〔舞台発表〕
2年生の学年発表は 劇『新入社員 桃太郎』〜キセキ 君と僕がいた夏〜 でした。
桃太郎をベースに、笑いあい、ダンスあり、合唱あり の劇でした。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

東山通信

警報発令時

お知らせ

学校評価アンケート

京都市立東山総合支援学校学校いじめの防止等基本方針

中学3年生対象オープンキャンパス

学校評価年間計画

京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp