![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:69 総数:633987 |
春日丘フェスティバル〜イベント終了〜
春日丘フェスティバルのクラスイベントが終了しました。幼稚園・保育園・小学生のみなさんは元気にお礼を言って帰ってくれました。イベントを実施した各クラスのみなさん、キャストとしてお客さんを誘導してくれたみなさん、お疲れさまでした。みなさんの頑張りが地域の小学生・幼稚園・保育園児達にも必ず伝わったはずです。ありがとうございました。
明日は舞台発表があります。引き続き頑張りましょう!! ![]() 春日丘フェスティバル3
各学年のフロアで劇やゲームなど学年ごとにテーマを設け小学生や園児達に楽しんでもらっています。引き続きよろしくお願いします!!
![]() ![]() ![]() 春日丘フェスティバル〜展示作品〜
春日丘フェスティバルは各クラスのイベントに加え、展示の部も実施されています。各教科で創りあげたものや、委員会展示もされています。こちらもぜひ鑑賞してください!!
![]() ![]() ![]() 春日丘フェスティバル〜イベント開始2〜
小学生、保育園、幼稚園のみなさんは200名あまり来校されています。中学生のキャストがどんどんと校舎内へ案内してくれています。
![]() ![]() 春日丘フェスティバル〜イベント開始〜
いよいよ春日丘フェスティバルが始まりました。地域の小学生、幼稚園、保育園のみなさんをお招きし、各クラスのイベントへ招待します。また「キャスト」として中学生が各グループを引率し、校舎内を案内します。みなさん楽しんでください。中学生は「人のために」をモットーに楽しんでいただけるようよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() 春日丘フェスティバル〜美術部のみなさんありがとう!〜
本日、明日と春日丘フェスティバルが実施されます。各クラス工夫を凝らし、素晴らしいイベントが企画されています。また生徒会本部のみなさんやステージ発表に出場してくれる人達もリハーサルを重ねてくれています。そして美術部のみなさんが今年も素晴らしい看板を作成してくれました。本当にありがとうございます!!
ステキなイベントにしましょう!! ![]() 合唱コンクールが終わりました♪
令和6年度合唱コンクールが終了しました。終わった後のみなさんの表情がすべてを物語っています。コンクールであるがゆえに結果は出ます。各行事、定期考査、部活動、入試、これから先も結果は必ず出ます。結果が出た時、嬉しさ・悔しさなど多くの感情も同時に出ます。感情が出るということは本気でやった証拠。一生懸命やった証拠。もちろん感情を出さなければいけないわけではありません。一人ではなく、みんなで。クラスで、学年で、学校全体で。やはりみんなでやることにその素晴らしさがあります。本気でとことん頑張ったときに初めて結果以外の何かを得ることができます。この合唱コンクールを通してそんな何かがみなさんの中に芽生えることを期待しています。
「過去は変えることができない」よくある言葉です。明日自分の中に何か変化がある。春日丘フェスティバルで、学年の取り組みで、入試で、社会に出てから・・・自分自身が変化し続ければ、過去の重みは変わります。今や未来の自分次第で過去は変わることができると思います。みなさんの協力のおかげで素晴らしい1日になったことを誇りに思います。1年生の元気さ、2年生の力強さ。そしてやはり3年生。君たちがまた新たな歴史を築いてくれたおかげで春日丘の魂が次の世代に受け継がれました。本当にありがとう!!また会場の皆様や参観いただいた保護者の皆様も本当にありがとうございました。 ![]() 合唱コンクール〜3年生〜2
4組「証」5組「あなたへ」
それぞれのクラスがそれぞれの特徴を最大限発揮した素晴らしい合唱です。 最高学年としてすべてを出し尽くしてくれた合唱です。 ![]() ![]() 合唱コンクール〜3年生〜
合唱コンクールおおとりを飾るのは3年生。1、2年生からのバトンを受け取り中学校生活のすべてを出した合唱。その迫力には会場中が圧倒されています。これまでの積重ね、経験値、合唱への思い、そういったたくさんの要素が集結し声量、音程、強弱として表現されています。1・2年生へその思いは必ず受け継がれるはずです。素晴らしい合唱をありがとうございます。
1組「遥か」2組「COSMOS」3組「旅たちの日に」 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール〜2年生〜2
3組「君とみた海」4組「YELL」
これからの春日丘を築いていくのは2年生です。いろんな経験をし、よりよい春日丘を創っていってください。 ![]() ![]() |
|