![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:144 総数:826318 |
学年道徳1![]() ![]() ![]() ![]() 8年生 ローテーション道徳3![]() ![]() ![]() ![]() 8年生 ローテーション道徳2![]() ![]() ![]() ![]() 8年生 ローテーション道徳1![]() ![]() ![]() ![]() 3年生【音楽】リズム作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生【理科】ひなたとかげの地面の温度
この時間の理科ではさらにかげに注目して、日の当たる場所とかげのある場所の地面の温度について予想しました。温度だけではなく地面の土の様子についても考えました。次の時間は実際に温度計を使って確かめます。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生【理科】かげの観察2
かげの動きと共に、太陽の位置も確認しました。
太陽を見るための器具も使い安全に気をつけて取り組んでいます。 太陽の進み方を理解した3年生は感動している様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生【理科】かげの観察
理科では、一日のかげの変化を観察し、太陽の位置を確認する観察をしました。
朝・正午頃・下校時とかげはどのように変わっていくのかをみんなで確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生【国語】ちいちゃんのかげおくり2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「一人ぼっちになってちいちゃん寂しがってると思う。自分も一人で留守番してるだけでもめっちゃ寂しいときあるもん。」 と、自分の経験を思い出したり、比べたりしながら話しあっていました。 体育の様子 2年生![]() ![]() ![]() ![]() グループに分かれて、マット運動に取り組んでいます。 難しい技にも「もう少しでできそう〜!」と言いながら挑戦しています! |
|