![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:18 総数:644065 |
ももリンピックに向けて![]() ![]() みんなが並びやすいように先頭に立ってくれるのは「応援団」の6年生! みんなの心を一つにするスローガンを発表してくれたのは「児童会」の6年生! 6年生が中心となり全校のみんなでももリンピックを盛り上げています。 切磋琢磨 4年生 学活『歯磨き指導』![]() ![]() ![]() 歯科医師の方や歯科衛生士の方に来ていただき、 虫歯にならないためにはどうすればよいのか、 歯磨きの上手なやり方について教えて頂きました。 虫歯にならないように、 奥歯までしっかりと細かく、何度も磨くことが大切だと知り、 練習している姿が見られました。 【2年】「はみがきじゅん回しどう」![]() ![]() 校医さんと歯科衛生士さんが 歯磨き巡回指導に来てくださいました。 実際に歯ブラシを使いながら 丁寧に、もれなく歯を磨く方法を教えていただきました。 これでみんなも今日から歯磨きマスターですね! 切磋琢磨 4年生 体育科『民謡〜阿波踊り〜』![]() ![]() 阿波踊りについて学習しています。 女踊りや男踊りの特徴について学習を進めています。 特徴を知ったうえで、 自分が踊りたい踊りを選び、練習を進めています。 自分が選んだ踊りを美しく、かっこよく、 また、息を合わせて踊るために 意欲的に取り組む姿が見られています。 1年 パソコンを使って
パソコンの操作にもずいぶん慣れ、ドリルパークやロイロノートを活用した学習を授業の中でも進められるようになってきました。
![]() ![]() ![]() 1年 ランチルームで昼食
今週は、1年生が初めてランチルームで給食を食べます。
1組はひと足先にランチルームでの楽しいひとときを過ごしました。 いつもと違った雰囲気の給食時間になり、「特別な給食の日だー!」「レストランみたい!」「いつもここで食べたいな。」と、お気に入りの空間のひとつとなったようすでした。今日もみんなでおいしくいただきました。 2組のみなさんも楽しみにしててくださいね。 ![]() ![]() ![]() |
|