![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:310936 |
書写「自然」
漢字どうしの大きさに気を付けて書きました。それぞれの文字で、つり合いがとれる大きさを考えながら取り組みました。
![]() ![]() 【4年生】総合 ともに生きる![]() 「自分たちにできることはなんだろう。」や「どんな人もみんなが笑顔に生活できたらすてきだよね。」と、これからさらに話し合いをしていき、自分たちの伝えたいことをまとめていきます。 今日の給食![]() *ごはん *牛乳 *野菜のソテー *チキンカレー 子どもたちの大好きなメニューでした。ごはんにかけて食べました。 【3年】ローマ字入力![]() ![]() 今日はギガ端末を使って「ローマ字入力」に挑戦しました。 隣の人と「しりとり」をしながら、さまざまな文字を打ってみました。 素早く入力できるように、繰り返し練習していきたいと思います。 【こすもす】大根の芽が出たよ
今日こすもすの畑を見に行くと、大根の芽が出ていました。地域の方に教えてもらった通り、種をまいて3日ほどで芽が出ました。
また、こすもすのプランターにまいたかぶの種からも芽が出ていました。これから大きくなっていくのが楽しみです。 ![]() ![]() 【5年】社会科の学習![]() 【1年】国語の学習![]() ![]() 敬老のつどい![]() 【1年】初めての大根の種植え![]() ![]() ![]() 今度は、大根が収穫できるということで、とてもやる気満々で 種を植えていました。 子どもたちは、大きな大根ができるのを今から楽しみにしています。 【6年】大根の種植え![]() ![]() 6回目なので、慣れたものです。 三角形になるように、種を置きました。 水だけでなく、愛情もたっぷり注いで育てていきます。 |
|