京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up4
昨日:153
総数:650468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

平和への願いを込めて 〜3年生 学年展示〜

 3年生が学年劇「不言色(いわぬいろ)の蛍」のために制作した学年展示が学年フロアに展示されました。
 特攻隊の飛行機のバックの空の青色と雲の白色は、3年生が修学旅行に行った時の写真を細かく切ったものを貼り合わせて制作しました。平和への願いを込めた虹は、折り紙の鶴で作りました。
画像1

体育大会係別打ち合わせ

 10月16日(水)に実施する体育大会の係別打ち合わせを放課後に行いました。当日の体育大会の進行は、教職員だけでなく委員会の生徒を中心に、生徒も準備や出発、招集、審判、得点、放送等の役割を担います。各係ごとに役割の確認がなされました。
画像1
画像2

ミシンの使い方 〜1年生 家庭科〜

 1年生の家庭科では、初めて被服室に入り、「ミシンの使い方」について学習しました。上糸のかけ方、下糸の準備を班で協力して実際にやってみて、最後に布を縫いました。次回からは、作品作りにミシンを使用します。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

配布文書

進路だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

校則について

月行事予定

学校教育目標

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp