![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:79 総数:820764 |
1組 5年生 マリーンピア宿泊学習 報告会 その2![]() ![]() 5年生ありがとう! ![]() ![]() 1組 5年生 マリーンピア宿泊学習 報告会![]() ![]() ![]() ![]() 1組 BS音楽の部にむけて その2![]() ![]() 応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() 1組 BS音楽の部にむけて![]() ![]() ![]() ![]() 1組 生単 やさいをそだてよう![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期も担任団によるローテーション道徳を おこなっています。 毎週水曜日になると「今日の道徳は何先生?」と ワクワクが止まらない5年生です。 5−2では、 「ソフトボールに恩返しを」という題材を通して 上野由岐子選手がソフトボールに恩返しをしながら 得た大切な心についてみんなで話し合いました。 日々誰かに支えられていることに 感謝の気持ちを抱き続けてほしいと思います。 5−3では、「ひとふみ十年」という題材から 人と自然や動植物がともに生きるために わたしたちにできることはなにか考えたり、 話し合ったりしていました。 かけがえのない自然を、みんなで守りたいですね。 5−4では、「ことばのカタチ」という題材から 聴覚障がいがありながらも、自分の長所を生かして 自分らしく生きている姿が印象的な登場人物から 自分のよさを伸ばすためには自信を持つことや 自分のよさを見つめることが大切だと気付きました。 5年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() マット運動に取り組んでいます。 カメラを向けようとすると、 できるようになった技を自信満々に披露してくれたり 練習中の技を必死に練習したりしている姿が たくさん見られてうれしかったです。 これからも安全に十分気を付けて活動しましょう。 5年生 国語![]() ![]() 俳句を作る学習をしています。 食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋… ハロウィンなどの楽しいイベントもありますね! これまで、春編と夏編では 子どもたち渾身の力作が数多く誕生しました。 秋編も楽しみにしています! 5年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 導入では、ヒト以外の動物が 卵から生まれるのか、赤ちゃんで生まれるのか 楽しそうにクイズ形式で学んでいました。 赤ちゃんはお母さんのおなかの中で どのようにして育っているのかを予想したり 赤ちゃんが誕生するまでの過程を動画で見たりして 理解を深めていました。 9年生 学年道徳3![]() ![]() ![]() ![]() |
|