![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:31 総数:306964 |
避難訓練(水害・洪水)
水害・洪水の避難訓練を実施しました。本校は、桂川と天神川に挟まれているので、水害が発生する可能性があります。避難訓練では、放送や指導者の指示に従って落ち着いて素早く安全に避難することを目的にして実施しました。安全な場所として、各々の校舎の3階へ避難しました。
子供たちは、安全な避難行動を理解し、「おはしもて」の約束を守って行動することができました。ご家庭でも日頃の心構えや約束事について話し合ってみてください。 ![]() ![]() ![]() 全校体育
全校体育では、スポーツフェスティバルで行う準備運動や「わが町音頭」等の練習をしました。5・6年生の係活動で決勝や応援・準備運動・準備等があり、子供たちは自分の役目を果たそうと頑張っています。
![]() ![]() ![]() 4年生 配り物
西西の児童はクラスの仕事を率先して手伝ってくれます。
みんなが気持ちよく過ごせます。 ![]() 4年生 言語活動
算数科の学習では、自分たちで黒板に図や式を書き、説明しています。
先生にではなく、友達に納得してもらうために、言葉を選りすぐって説明しています。 ![]() ![]() ![]() |
|