![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:24 総数:509957 |
2年生 生活「あそんで ためして くふうして」
生活科「あそんでためしてくふうして」の学習をしました。1人ずつ工夫してつくったおもちゃを学年で交流したり、1年生に遊んでもらったりしました。優しく丁寧に遊び方を説明する姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 朝会・児童集会を行いました。
今日の朝会・児童集会は、校長先生から「人を笑顔にする算数」についてのお話がありました。人とのかかわりのなかで、思いやりあふれる毎日を過ごしていきたいですね。
その後、4年生からアクトパル宿泊学習で学んだことについての発表を行いました。 まなんできたことを学校生活に生かしていきたいものですね。 ![]() ![]() ![]() 3年生 学活
係活動の一環として、誕生日会社がお楽しみ会をひらきました。
学級の仲間と楽しく過ごせるように考えてくれました。 笑顔あふれる会になってうれしく思います。 ![]() ![]() 5年生 図画工作科![]() 5年生 体育学習発表会にむけて![]() ![]() 3年生 ひだまり学習
ひだまり学習では、健康教育を進めました。
体の中には大切な臓器がたくさんあること、手を清潔に保つことで健康を守ることができることを学びました。 手洗いチェックをしてみると「こんなによごれていたのか。」「手洗いをしっかりしたい。」と考えをしっかりともつことができました。 ![]() ![]() 3年生 算数
算数科の学習で「重さ」に取り組んでいます。
天秤を作って実際に重さを測ってみると、「1円玉4枚分だ。」「けっこう重たいんだな。」と驚きをたくさん見せてくれました。 とても意欲的に学習に取り組んでくれています。 ![]() ![]() 体育学習発表会 全校練習
体育学習発表会にむけて全校で初めて練習しました。
少しずつお兄さんお姉さんに成長している姿を見てうれしく思います。 ![]() ![]() 外国語活動![]() ![]() 全校練習![]() ![]() |
|