【5年生】スマホ・ケータイ安全教室
9月2日(月)に、KDDIの方に来ていただき、スマホ・ケータイ安全教室を行いました。ネット依存・SNSでのいじめ・なりすましの3つテーマについて、アニメの視聴を交えながらお話しいただきました。ルールを守って使えば便利な機器である一方、使い方を間違えれば様々な危険がひそんでいることを改めて感じました。インターネットに繋がるゲームなども含め、ご家庭でルールや使い方を決めてしっかり守ることが大切です。この機会にご家庭でも話してみてください。
【5年生】 2024-09-05 19:09 up!
【4年生】 はじめての学年集会 !
子どもたちが司会進行・書記を務め、学年集会を行いました。宿泊学習のめあてについて話し合いました。
【4年生】 2024-09-05 19:09 up!
【4年生】道徳の学習 「クラスに大切なことは?」
学級目標を達成するために必要なことを話し合いました。
【4年生】 2024-09-05 19:08 up!
【4年生】夏休み自由研究 交流会
【4年生】 2024-09-05 19:07 up!
【2年生】算数先生誕生!
みんなの前で、ひっ算の仕方を説明しています。相手意識をもって、分かりやすく説明しようとがんばる子ども達です。
【2年生】 2024-09-05 19:07 up!
【2年生】夏休みの思い出発表
夏休みの思い出を話しました。素敵な思い出がいっぱいなようで、とても楽しそうに話してくれました。
【2年生】 2024-09-05 19:07 up!
【2年生】自由研究交流会
夏休みにがんばって取り組んだ作品の鑑賞会を開きました。友だちの作品をたくさん見て、いいところをたくさん見つけていました。
【2年生】 2024-09-05 19:07 up!
【2年生】しんぶんしとなかよし
図画工作科「しんぶんしとなかよし」の学習で、新聞紙の手触りを楽しみながら、造形あそびをしました。多目的室いっぱいに新聞紙を広げ、友だちと協力してつくったり、一人で集中してつくったり、思いを広げていました。
【2年生】 2024-09-05 19:07 up!
マイ漢字作り
【4年生】 2024-09-04 18:28 up!
【4年生】あなたなら、どういう?
国語科の学習では、役割を演じながら、どのように伝えれば相手に正しく自分の思いが伝えることができるのかを考えました。みんなノリノリで演じていました。
【4年生】 2024-09-04 18:28 up!