![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:50 総数:476958 |
児童朝会![]() ![]() 計画委員会の司会で児童朝会が行われました。 保健委員会より、校内での保健に関するクイズが出されました。 みんな真剣に考えていて、全校で盛り上がりました。 10月の朝会・児童朝会![]() ![]() ![]() 絵と書写と相撲大会の表彰がありました。 名前を呼ばれた人は前に出て、 代表で一人が賞状を受け取りました。 賞状をもらった人へ大きな歓声や拍手が送られ、 新林のみんなの温かい気持ちに包まれました。 重さの学習
算数科「重さ」の学習で様々な物を秤で量りました。身近にある物を意欲的に量り、楽しんで活動していました。重さの感覚をつかんだうえで、砂場の砂を1キログラムになるように入れて量ってみました。一番近かった班は930グラムでたった70グラムの差でした!
![]() ![]() ![]() 総合学習
総合学習では,「新林のまちのよさ」について学習しています。
今回は柿やたけのこを生産しておられる西田さんにお話をしにきていただきました。 洛西を盛り上げるために様々な取り組みをされている方で、子どもたちに楽しく興味深いお話をたくさんしてくださいました。子どもたちも初めて知ることだらけで、目を輝かせながら聞いていました。これまで学習してきたことや、お話しいただいたことを活かして今後の学びにつなげていきたいです。 ![]() ![]() ![]() |
|