京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up28
昨日:52
総数:267979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【入学届受付】10月24日(木)〜11月5日(火) 【就学時健康診断】11月29日(金)14:00〜 

【1年】いきものと なかよし

画像1画像2
生活科「いきものとなかよし」の学習を始めました。学校で見つけた小さな生き物を、自分の手で育ててみることになりました。むしかごやペットボトルで作ったおうちに、水や水草、土や石を入れて、めだかやだんごむしをお迎えする準備を頑張っていました。そしていよいよ生き物を入れると「かわいい〜〜!」と大喜び。「水がくさい!かえてあげたほうがいいかな?」「土がかわいてる!スプレーでぬらさなきゃ」と、とても気にかけてお世話をしています。もうしばらく教室で飼う予定ですので、命を大切にする気持ちをたくさん感じてほしいと思います。

緊急時対応訓練

画像1画像2画像3
 「緊急時対応訓練」を教職員で行いました。今回は、遊具からの落下を想定し、その時の対応について研修しました。

就学時健康診断(令和7年度新入生)の日程について

昨日、当ホームページにてお知らせしました、就学時健康診断(令和7年度新入生)の日程について、誤りがありました。

正しくは11月29日(金)14:00〜になります。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。よろしくお願い致します。

【6年】学習発表会の練習がんばっています

画像1
画像2
画像3
 学習発表会の練習へのご協力ありがとうございます。学校だけでなく,お家に帰ってからも練習に励んでいる成果もあり,日に日に発表のクオリティが上がっているのがわかります。本番当日はぜひお越しになって子どもたちの姿をご覧になってください。

【1年】火災の避難訓練をしました

画像1画像2
 9月18日(水)に避難訓練を行いました。今回は火災が発生した場合、どのように避難するかの訓練でした。火災は炎そのものと煙に気をつけなければいけないことを学習し、もってきたハンカチを口に当てて煙を吸い込まないようにしながら避難していました。普段からハンカチを持ってくること、普段からさっと並んで歩けることが、緊急時に落ち着いて行動できるかどうかに関わってくると分かりました。

月の動き

理科では月の動きを学習しています。
月は1日の中でどのように動くのでしょうか。
先日、15時ごろに運動場で月の位置を確認しました。
今週は満月になります。
満月の動きはお家で観察していただけらと思います。
ご協力お願いします。
画像1
画像2

5年生書写「成長」

画像1
画像2
画像3
書写の学習で「成長」を書きました。一画目と二画目の接し方、筆順や字形に気を付けて書きました。

【6年】第一回ビブリオバトル2

画像1
画像2
画像3
ビブリオバトルの様子です

【6年】第一回ビブリオバトル

画像1
画像2
画像3
 13日(金)に,はじめてビブリオバトルに取り組みました。

 ビブリオバトルは京都大学から広まった読書会です。「ビブリオ」+「バトル」の名のとおり,参加者はそれぞれ自分が推薦する本をプレゼンテーション式に紹介する本の紹介コミュニケーションゲームです。

 「人を通して本を知る。本を通して人を知る。」というキャッチコピーどおり,本のよさや紹介する友だちについてもっと知ることができます。

 今回,はじめて取り組みましたが,みんな前向きに発表し,戸惑っている友だちには質問をして,話しやすくしてあげるなど,コミュニケーションも取れていました。

 月に1回程度,これからもビブリオバトルで交流を深めていきたいと考えています。「次はこうやって発表したい」など早くも次回に向けた声も出ています。

 簡単に取り組めるので,お子さんといっしょにお家でも取り組んでみてください。

5年生 食の学習「五感を使ってだしを味わおう」

画像1
画像2
画像3
昆布と削り節でだしを自分たちでとり、味わいました。味覚だけではなく、嗅覚や視覚、聴覚など五感を用いて、違いに気付いたり、感想を書いたりしました。今回の学習を家庭科の調理実習でも生かしていく予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp