京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up2
昨日:47
総数:544176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

修学旅行(31) 〜レゴランド(自由行動)〜

画像1
画像2
パーク内のアトラクションには、グループ行動で向かいます。
事前の打ち合わせ通り(?)楽しく回れているようで、みんなレゴランドの世界を満喫していました。

修学旅行(30) 〜レゴランド(昼食 2)〜

画像1
画像2
暑い中ですが、パーク内はとっても楽しく、料理もとってもおいしです。
子ども達も大満足のピース姿です!!

修学旅行(29) 〜レゴランド(昼食 1)〜

画像1
画像2
ミールクーポンを使ってのランチです。
レゴの世界観がワンプレートに盛り付けられていて、とっても可愛いです。

修学旅行(28) 〜レゴランド(プログラミング体験3)〜

画像1
画像2
画像3
通ってはいけないマークを避けながらゴールを目指すプログラムに挑戦しています。
慣れてきたのか、みんな上手です!!

修学旅行(27) 〜レゴランド(プログラミング体験2)〜

画像1
画像2
画像3
ロボットを2秒動かしたり、回したりしてミッションを一つずつクリアしていきます。
難しいけど、その難しさが夢中にさせてくれるようです!

修学旅行(26) 〜レゴランド(プログラミング体験1)〜

画像1
画像2
画像3
ついに、子ども達が一番楽しみにしていた『レゴランド』に到着しました。

まずは、1組がプログラミング体験。
プログラムを組んで、ロボットを動かす体験をしました。

修学旅行(25) 〜バス内(To レゴランド)〜

画像1
今はレゴランドに向かっています。
レゴランドの予習はバッチリ(?)なので、目いっぱい楽しめそうです!
いやいや、ワークショップでのプログラミング体験もあるので、しっかりと学んでも来たいと思います!!

修学旅行(24) 〜ホテルを出て・・・〜

画像1
ホテルの部屋をチェックしているとこんなお手紙を書いている子たちがいました。
どこでも感謝の気持ちを持ち続けることはとっても大切です。
それが自然とできる6年生、最高です!!

修学旅行(23) 〜退館式〜

画像1
画像2
お世話になった名古屋クラウンホテルの方々にお礼を伝えました。
温泉も食事も大満足のホテルでした!
ホテルで過ごした時間も、子ども達の大切な思い出となりました。
ありがとうございました!!

修学旅行(22) 〜朝食〜

画像1
画像2
画像3
二日目の朝は、豪華な朝食ビュッフェから始まりました。
みそかつ、きしめん、エビフライなど名古屋名物がたくさん!
子ども達もどれを食べようか迷いながら・・・結局お皿いっぱいに盛り付け、嬉しそうにほおばっていました!味もとってもおいしかったです!!

みんな朝からお腹いっぱい食べて元気が出たようです。
ホテルの皆さん、朝からたくさんの豪華なお食事ありがとうございました!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp