![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:181 総数:674923 |
5年「山の家」1日目★入所式![]() 5年「山の家」1日目★山の家到着![]() ![]() 山の家到着![]() ![]() 2年 やっしょう まかしょう 花笠音頭
運動会にむけて、踊りの練習を頑張っています。
今日は、体育館で 隊列の移動の 練習をしました。 花笠音頭の音楽に合わせて、 クラスごとに 色に分かれて 列で 踊ったあと 色ごとに 円に なって 踊ります。 最後 クライマックスは 半円形の 2列になり 花笠音頭の基本の踊りをアレンジした動きで グレーテストショーマンの音楽に合わせて キレよく!かっこよく 踊りを盛り上げて いきます。 ![]() ![]() ![]() 5年生 運動会に向けて準備体操![]() ![]() ![]() 5年生の今年の学年種目は「競技」。そのため「演技」はないので, 今年は,準備体操のダンスの部分で「演技」の楽しさを味わってほしいですね。 最初は恥ずかしがっていた子どもたちも途中からはノリノリでダンス♪ 5年生 運動会に向けて作戦会議![]() ![]() ![]() 自分たちのチームが勝つために,相手チームに負けないためには どうしたらいいのか。なにか必勝法はないのか。 それぞれのチームに分かれて,今までの勝負を思い出しながら,作戦会議中。 3年生 ノートまとめ2
「植物の一生」を育てるだけでなく,上手にまとめられました。
![]() ![]() 1年生 国語科「やくそく」
「やくそく」の音読発表会をしました。
大事なことを確認してから声の強弱や気持ちをこめて読むところ等を気を付けて読めました! ![]() 3年生 理科 ノートまとめ
理科では「植物の一生」のまとめノートをしています。
丁寧にかいています! ![]() ![]() 朝の読聞かせ![]() 子どもたちは読聞かせがとても大好きで、本の世界を楽しんでいました。 図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。 【図書ボランティア 新メンバー募集】 図書ボランティア説明会が、9月20日(金)13:00から、学校図書館にて行われます。ご興味がありましたら、ぜひご参加ください。 |
|