笑顔でダンス!
今日はアリランダンスを生演奏で踊りました。休み時間も踊っていた子どもたちは歌も踊りもバッチリ!笑顔で踊る姿がとても印象的でした。この踊りを早くたくさんの人に見てもらいたいですね。
【3年】 2024-07-03 18:54 up!
体験しました
6年生が学習したことを体験を通して教えてくれました。
新聞を使ってスリッパやお皿を作ったり、災害用の避難テントの中に入ったり、段ボールベッドに座ってみたりと様々な体験ができました。段ボールベッドでは5人の子どもたちが座ることができ「すごい!」「めっちゃ頑丈!」と驚いていました。
6年生の教え方もとても丁寧で素敵でした。
【3年】 2024-07-03 18:53 up!
4年宿泊学習1日目
海の活動を思い切り楽しんだあとは夕食タイムです。バイキング形式で、好きなおかずを取って食べます。お腹ペコペコだ〜という声があちこちから聞こえます。「美味しい夕食、いただきます。」
【4年】 2024-07-03 18:53 up!
4年宿泊学習1日目
子どもたちが海に出航してから1時間以上経ちました。浜辺からでは見えないところにも行って、思う存分に海の活動を楽しんでいます。しばらくして「見えた。」と思ったらまた反対側の沖へ隊列を組んで進んでいきます。みんなスイスイと操縦していて完全にマスターしているようです。
【4年】 2024-07-03 17:04 up!
4年宿泊学習1日目
だんだんとシーカヤックのコントロールが上手になってきて、所員さんの先導で海のいろいろなコースを楽しみます。
【4年】 2024-07-03 15:00 up!
4年宿泊学習1日目
2人組で役割をきちんと確認したら、シーカヤックに乗り込んでいざ海へ!
2人で息を合わせて「右、左、右、左…」
あっという間に沖の方へ進んでいきます。
海の上はさぞ気持ちいいことでしょう。
【4年】 2024-07-03 14:54 up!
4年宿泊学習1日目
海の活動第1弾は、シーカヤックです。海に飛び出す前に、しっかり準備と練習です。ライフジャケットをきちんと着用し、パドルの使い方を教えてもらって、さあ海へ!
【4年】 2024-07-03 14:52 up!
4年宿泊学習1日目
海を見ながらのお弁当は最高です。美味しいお弁当いただきます。
【4年】 2024-07-03 12:05 up! *
4年宿泊学習1日目
バスに揺られること約2時間。国立若狭湾青少年自然の家に到着しました。途中、トンネルを抜けて海が見えると、さらにテンションが上がってきました。入所式では、2日間お世話になる所員の方に「お世話になります。」と挨拶できました。
【4年】 2024-07-03 12:03 up!
4年宿泊学習1日目
梅雨とは思えない天気の中、子どもたちは元気に出発しました。朝早くからお弁当等のご準備、ありがとうございました。お見送りもありがとうございました。
【4年】 2024-07-03 09:49 up!