![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:21 総数:295374 |
1年〜えいごかつどう〜
2回目の英語活動がありました!英語でのあいさつも少し慣れてきました。この日は、色について楽しく学習しました。岩崎先生が色のゲームをたくさんしてくれて、子どもたちも大盛り上がり!来週も楽しみですね!
![]() ![]() 6年生 みんなで![]() 6年生 どうするの?![]() ![]() ![]() 6年生 リズムに合わせて![]() 6年生 もらう人を考えて![]() ![]() ![]() 給食室 夏から秋へ![]() ![]() ![]() さて,給食室のサービスホールが夏から秋に変わりました。子ども達の反応が楽しみです。 9月6日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・胚芽米ご飯 ・牛乳 ・五目どうふ ・ほうれん草ともやしのいためナムル 『ほうれん草ともやしのいためナムル』は,ごま油でほうれん草ともやしを炒めて砂糖・醤油・米酢で調味します。サッパリとした味付けで暑い日でしたが,きれいに食べてくれました。 2年国語 どうぶつ園のじゅうい![]() ![]() 今日は、文章を読んで初めて知ったことやおどろいたこと、もっと知りたくなったことをノートに書き、友達と交流しました。 9月5日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・プリプリ中華いため ・わかめスープ 『プリプリ中華いため』は,子どもたちに大人気のメニューです。うずら卵やこんにゃくなどのプリプリとした食感を感じながら食べました。 2年 小さな ともだち2![]() ![]() ナゾの幼虫の名前もわかりました。安全な蛾の幼虫だったので、食べ物や入れ物の中をどうすれば幼虫さんが喜ぶのかをしっかりと調べて、立派な蛾になるまで頑張って育ててみることになりました。 |
|