![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:346476 |
体育・走りはばとび![]() ![]() 子ども達も授業では、はじめての運動ですが、 楽しく活動しています。 4年生 ハードル走![]() オリンピックの種目でもあるハードルです。 「ニュースでみた!」と言っていた子どももたくさんいました。 学習の進め方や役割を確認しました。 自分の歩幅にあったインターバルをみつけていき、リズムよく跳べるようになるといいですね。 2年 How many〜(☆英語活動☆)
英語活動では、1学期から数を数えたり、数を尋ねたりする学習を進めてきました。
自分で描いた果物の絵を見せて、 「How many〜?」 と、尋ねると友達が 「one,two,three・・・・・。」 と、絵に描かれている果物の数を数えていき、その数を答えます。 学習のまとめには、「数え方を知ったから、使えそうです。」などの声がありました。 英語に慣れ親しみ、表現できるように、これからも英語活動を進めていきます。 ![]() ![]() ![]() 2学期スタート
教室に子ども達の元気な笑い声が戻ってきました。
夏休み中は、連日、猛暑日が続いたり、豪雨が続いたりもしましたが、夏休み中の出来事を楽しそうに話したり、頑張った自由研究について友達に説明したりする姿を見て、それぞれが夏休みにしかできない有意義な時間を過ごすことができたのだと思いました。 2学期もぐんぐん成長していきましょう。 さぁ楽しい学校生活、再スタートです! ![]() ![]() ![]() 4年生 始業式![]() ![]() ![]() 元気に登校してきた子どもたちの様子や夏休みの出来事を話してくれて 楽しい夏休みを過ごせたんだなと感じました。 2学期はスポーツフェスティバルや社会見学など 楽しい行事がたくさんあります。 2学期も頑張りましょう。 2年 元気でした!!(2学期初日)
教室に元気な声が響きます。夏休みが終わり、元気に登校する子どもたち。ちょっぴり大きくなったような気がします。
さぁ、これからもいっぱい楽しみましょう!! ![]() ![]() 表彰式![]() ![]() 全校から温かい拍手をもらって、とっても嬉しそうでした。 転入生の紹介![]() ![]() ようこそ竹の里小学校へ!たくさんお友達を作って楽しい毎日を過ごしてくださいね 2学期始業式![]() ![]() ![]() 校長先生からはこの夏のオリンピックや高校野球などの選手ががんばる姿をたくさん見たと思います。その頑張る姿をぜひ「自分のエネルギー」に変えていってほしいというお話がありました。 また、2学期に自分が何を頑張りたいのかという「目標をしっかりと定め」その達成に向けてどんなことを頑張っていくのか、頑張り方を考えて行動しましょうというお話もありました。 閉校まで残された時間はあとわずかです。教職員もみんなの応援団長として全力で応援していきます!! 26日元気に会いましょう!![]() 4年生のみなさん楽しい夏休みを過ごせたことでしょう! 2学期もみなさんと頑張れることを楽しみにしています! フジバカマもツルレイシも暑さに負けず頑張ってますよ〜 ![]() |
|