授業の様子
4年生は教科交換の授業をしていました。
4組(育成学級)では、具体物を操作して
学びを深めていました♪
【校長室より】 2024-09-26 18:51 up!
3年生 ピカピカ調べ
奥歯や生えかけの歯の磨き方を教わりながら、1本1本丁寧に歯を磨く練習をしました。今日学んだことをぜひご家庭でも取り組んでもらえたらと思います。
【3年生】 2024-09-26 18:42 up!
3年生 ピカピカしらべ
きれいに磨ける磨き方を実際にしてみました!今日学習したことをまたお家でも実践してみてください!
【3年生】 2024-09-26 18:41 up!
3年生 ピカピカしらべ
染め出し錠で、歯の汚れが残っているところがわかりました。思っていたよりも汚れが残っていたようです…。歯ブラシで磨いていきます!
【3年生】 2024-09-26 18:41 up!
3年生 ピカピカしらべ
今、生えている歯をよく観察してみました!「おとなの歯は大きい!」「ギザギザしている歯がある!」などとたくさんの発見がありました。
【3年生】 2024-09-26 18:40 up!
3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」
第5場面があることでどんなことがわかるのかグループで話し合いました。「平和になったことがわかる。」「戦争はこわいんだということがわかる。」などたくさんの意見が出ました。
【3年生】 2024-09-26 18:40 up!
3年生 ふれあいコーナー
10月葉3年生がふれあいコーナーを担当します。みんなが思う「それいいね!」をそれぞれ書きました!楽しみにしていてくださいね。
【3年生】 2024-09-26 18:36 up!
3年生 ピカピカ調べ
大人と子どもの歯の違いや磨き残しの多い場所などを教わりながら、自分の歯の磨き残しを確認しました。思っていたより磨き残しが多かったかな?
【3年生】 2024-09-26 18:20 up!
6-2 外国語
外国語の「My Summer Vacation.」の学習で、自分の夏休みの思い出を発表しました。過去形の表現を使って、いろいろな思い出を話してくれました。
1学期より自信をもって発表する姿に成長を感じました。
【6年生】 2024-09-26 18:20 up!
6−1 データの整理と活用
算数科の学習では、個別最適な学びを目指して、
自由進度学習を取り入れつつ、進めています。
みんなで学ぶことで理解が深まる子、一人で学ぶことで自分のペースで進められる子、
みんなにとって、よい場となるよう工夫しています。
今週の火曜日には、主事が来校され、
子どもたちが自由進度学習を通して学ぶ様子を見て頂きました。
授業後の研修会では、たくさん褒めてくださりました。
これからも、子どもたち「全員で」を意識して、
様々な取組にチャレンジしていきたいと思います。
【6年生】 2024-09-26 18:20 up!