![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:818776 |
歯を大切にしよう![]() 【3年生】歯磨き指導![]() ![]() 後半には、歯磨きの仕方も教えていただきました。80歳までに20本の歯が残ることを目指して、今日から歯磨きをがんばってほしいと思います。 サーキット遊びで体力アップ
朝の運動でサーキット遊びをしました。マットや平均台、ジグザグ走り,両足を揃えての輪っか跳びなど,楽しみながら、運動して、体力アップをはかっています。まだまだ、暑い日が続いているので、暑さに負けない体づくりをしていきます。
![]() ![]() ![]() 【3年生】算数科 巻尺で長さ![]() ![]() 実際に長さを体感するため、巻尺の使い方を確認し、いろいろなところの長さをグループで測りました。mが測れる!水筒も測れる!手を実際に動かすと発見がいっぱいです。 【3年生】桂東のまちの魅力って?![]() 総合的な学習の時間では、1学期のことを思い出すため、学年で桂東のまちのよさって何だろうと話し合いました。地図を見ながら、何があるのかなと話し合って探してきます。自分たちの町にしかないものはあるのかな。ほかの町と比べる方法も考えてみたいですね。 1年生 生活科 「なつとなかよし みずあそび」その2
最後にどこまで飛ばすことができるかみんなで水飛ばし大会をしました。誰が一番かは分かりませんが楽しい大会になりました。容器や着替えの準備をしていただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 1年生 生活科 「なつとなかよし みずあそび」その1
今日は雲一つないきれいな青空が広がりました。水遊びにはもってこいのお天気で1年生のやる気が空に伝わったみたいです。水の入れ方や飛ばし方などを考えていっぱい遊びました。びしょぬれでも平気です!
![]() ![]() ![]() 夏休み 自由研究・作品発表会☆
それぞれに
作ったり描いたりした作品や 体験や実験をまとめたものを みんなの前で発表しました。 「もっと 近くで見せて!」「それ いいね☆」 「うわあ すごいなあ!」と みんなで 拍手をおくりあいました。 ![]() ![]() 1年生 2学期が始まりました!![]() ![]() ![]() 給食も今日から始まりました。久しぶりの給食は大人気のぷりぷり中華炒め。3時間目から「お腹がすいたよ。」という声がちらほら聞こえてきました。暑い中がんばって1日が終わりました。 2学期もみんなで力を合わせてわくわくする楽しい時間をすごしていけるようにがんばりましょう! 【3年生】2学期スタート!![]() ![]() 教室に入ると元気な声が響き渡り、学校が始まったことを感じました。1時間目には2学期始業式、3時間目には学年集会を行い、みんなで目標を考え合いました。2学期は運動会や各教科での見学など、たくさんの人と関わりながら進めていくことが多いです。クラスでの学びを学年、学校へとつなげ、また3年生みんなでがんばっていきたいと思います。 |
|