京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/08
本日:count up11
昨日:118
総数:516319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども                       〜伝え合う力を高め、学びを深める学習を通して〜

6年生「修学旅行(53)」(5月25日)

たくさんの思い出を胸にしまって、イングランドの丘を出発しました。

このあと、「うずしおクルーズ」体験のため、福良港に向かいます。
画像1
画像2

6年生「修学旅行(52)」(5月25日)

「イングランドの丘」では、晴天にも恵まれ、心に残る思い出をたくさんつくることができたのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

6年生「修学旅行(51)」(5月25日)

カレーライスには、特大のソーセージが乗っていました!

みんな元気いっぱいに過ごしています。
画像1
画像2
画像3

6年生「修学旅行(50)」(5月25日)

「イングランドエリア」では、お昼ごはんをいただきます。お昼ごはんには、とてもおいしいカレーライスを用意してくださいました。
画像1
画像2
画像3

6年生「修学旅行(49)」(5月25日)

園内の2つのエリアは、シャトルバスで連絡されています。今までいたのは「グリーンヒルエリア」でしたが、「イングランドエリア」に移動しました。
画像1
画像2

6年生「修学旅行(48)」(5月25日)

オウムの「ロッソ」にごあいさつ。呼びかけたら返事を返してくれました!
画像1
画像2

6年生「修学旅行(47)」(5月25日)

思い思いのポーズで写真に納まりました。
画像1
画像2

6年生「修学旅行(46)」(5月25日)

「イングランドヒル」エリアのシンボル像の前で記念写真。
画像1
画像2

6年生「修学旅行(45)」(5月25日)

雲ひとつない快晴の下、楽しく活動しています。
画像1
画像2

6年生「修学旅行(44)」(5月25日)

植物館では、大温室に入って植物やリクガメの観察をしています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

学校のきまり

小中一貫教育構想図

学校沿革史

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp