![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:25 総数:689630 |
ひまわり学級「交流学級」3年 音楽
グループに分かれて、「ゆかいな木きん」の合奏を行います。
リコーダーや鍵盤ハーモニカの個別練習では、交流学級先の友達に教えてもらいながら, 協力して進めることが出来ました。 来週の本番に向けて、またひまわり学級でも練習しましょう! ![]() ![]() ![]() ひまわり学級「個別学習」
それぞれの課題に合わせた個別の学習の時間で、
言葉や漢字に取り組みました。 みなさん、今日の集中力は素晴らしかったです! たくさん進めることができました! 一つずつ丁寧に、毎日進めていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ひまわり学級「交流学級」2年 50m走
運動会に向けて、50m走の練習をしました。
しっかりまっすぐ走って、タイムも計測してもらいました。 先生が一緒に並走しなくても走ることが出来て、去年からの成長が感じられました。 ![]() ![]() 校長室だより「こころ」NO.23
校長室だより「こころ」NO.23を、アップ致しました。
<swa:ContentLink type="doc" item="161082">校長室だより「こころ」NO.23</swa:ContentLink> 5年生 身体計測
今日は身体計測でした。夏休みの1か月だけでもなんだか身長が伸びているような…。
体とともに、心もどんどん成長していく2学期にしましょう! ![]() ひまわり学級「水やりをしよう」
畑に水やりをしています。
夏の暑さに耐え抜いて、すくすくと育っている野菜もあります。 欠かさず毎日しましょう! ![]() ![]() ![]() ひまわり学級「体ほぐし」2
後半は、ろくぼくを使って、登ったり、横に進んでいったりしました。
頭を使ったり、道具を使ったりしながら、様々な運動に挑戦出来ました。 みんなで体育館に集まって活動できたことがとても嬉しかったです。 ![]() ![]() ひまわり学級「体ほぐし」1
体育館で、いろいろ何色?しました。
休憩をたくさん挟みながら、めいっぱい体を動かしました。 ![]() ![]() ![]() 運動会案内5年生 きらっとタイム
きらっとタイム再開です。久しぶりでしたが、集中して取り組むことができていました。
![]() ![]() |
|