![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205399 |
くすのき わなげ大会を開こう![]() ![]() ![]() 【4年】理科「夏の生き物・夏の夜空」
それぞれの単元の学習が終わったのでテストを実施しました。
習ったことを思い出しながら、一問一問しっかりと問題文を読んで答えていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 科学センター学習へ 4
たくさんの体験をして、たくさんのことを学べたようです。
![]() ![]() ![]() 5年 科学センター学習へ 3
「楽しんで学ぶ!」とっても大切なことですね。
![]() ![]() ![]() 5年 科学センター学習へ 2
楽しみにしてくれていた子も多かったようで、どの子も展示学習に意欲的に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 5年 科学センター学習へ 1
科学センター学習に行きました。
![]() ![]() ![]() 5年 体育「表現運動」
決起集会を終え、この日は実際にフラッグを振ってみました。「バサッ!」という音がとってもかっこいい!!!
短い時間でしたが「先生〜!もう覚えたで〜!」と話している子がたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() 5年 休み時間の様子♪
まだまだ暑い日が続いていますが、暑さにも負けず、「熱く!」ドッジボール。みんな上手になりすぎて、最近では、担任の活躍も少ないです…
![]() 5年 算数科「整数」
12の約数を見つけるために、具体物を使って考えました。グループで進んで意見を交流することができていました。
![]() ![]() 5年 音楽科「いろいろな音のひびきを味わおう」
グループで考えたリズムを合わせて、発表会を行いました。気持ちよく揃った音楽はもちろん、「〇〇班では、〜〜〜を工夫して…」としっかり発表できていたのがすてきでした。
![]() ![]() |
|