京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up111
昨日:48
総数:669479
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

【5年生】 水泳検定!

画像1画像2
 9日(火)の水泳運動では、水泳検定を行いました。積極的に上の級を目指して、泳げるかは不安だけれど・・・と言いながらもチャレンジする様子が素敵でした。みんなで応援し合いながら、よい雰囲気で検定を行うことができ、友達のよいところを見て、次回の水泳の練習に生かそうという振り返りがたくさん見られました。

1年生 仲間と駆けろ! リレー大会

 中間休みに、集会委員会のお兄さんお姉さんの企画で、クラス対抗のリレー大会が行われました。

 ルールをよく聞いて、チームで並んで、よーいどん! 前を見て全力で駆ける姿、チームの仲間を大きな声で応援する姿、クラスの健闘をたたえ合う姿。そんな素敵な子どもたちの様子がたくさん見られました。

 順位を競い合う中で、友達と、クラスの仲間と、そして学年とみんなとの温かな関わりが増えたイベントになりました。

 集会委員会の皆さん、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

1年生 あさがおのはながさいたよ!

画像1
画像2
画像3
 先週、つぼみのことをお知らせしたばかりですが、週が明けると多くの子どもの植木鉢にアサガオの花がたくさん咲くようになりました。

「きれいなはながたくさんさきますように。」
 そんな願いをもって植えた種。毎日心を込めてお世話をしてきた、子どもたちの思いが届いたかのような見事な咲きっぷりです。まだ花をつけていないのんびり屋な株も少しありますが、きっと近いうちに色とりどりの花を楽しませてくれるはずです。

 懇談会後、お家へお持ち帰りいただきますが、これからも変わらず愛情を注ぎ続けて、アサガオの花を長く楽しんでほしいと思います。

【5年生】毛筆『成長』

画像1
画像2
画像3
 今回のめあては「筆順に気をつけて、字形を整えて書こう」でした。「成」の字も「長」の字も、1画目はどこから書き始めますか?間違えやすい字ですが、授業の中で確かめたので、子どもたちに筆順を聞いてみてほしいと思います。

1年生 いよいよアサガオのつぼみが!!

 愛情をもって一生懸命育てているアサガオに、いよいよつぼみがつき始めました!

 国語の学習で学んだことが生かされているのか、
「ねじれたつぼみがでてきた!」
「こっちにもねじれたつぼみがある!」
「さきがねじれたつぼみ、5こもあった!」
と、決まり文句のように口々に話していました。

 さあいよいよ夏がやってきます。
きれいな花が、たくさん咲きますように!
画像1
画像2
画像3

七夕飾りを飾ろう!

画像1画像2画像3
みんなで、笹に飾りや短冊を結びました。「おりひめさまとひこぼしさまが会えますように。」等、思い思いの願を書いた短冊を結びました。七夕の日は雨がふりませんように。

【5年生】ちょっとした時間の交流

画像1
 5年生はわかば学級の掃除をお手伝いしています。その掃除の後に、交流する時間があるそうです。しっかりと掃除を頑張ったご褒美ですね。楽しく遊んでいます。

【5年生】短冊に願いを込めて

画像1
画像2
画像3
 7月7日は七夕です。それぞれの短冊に自分たちの願いを込めていました。努力を重ね続ければ、いつかきっと叶うことでしょう。みんなの願いが叶いますように!

☆4年・保健(性に関する指導)☆

画像1画像2
 保健(性に関する指導)の学習の様子です。
 思春期になると、体の中でも変化が起き、女子では初経が起こり、男子では精通が起こります。4年生以降に起こることが多い、体の外面・内面の成長(思春期)が起こった時に落ち着いた行動や周囲の大人へ伝えられるように教えていただきました。
 また、19日(金)の5時間目には女子限定で月経が起こった時の手当の仕方などを教えていただきます。
 女子は少しだけ下校時間が遅くなりますので、お知りおきください。

【5年生】 Unit 2 Happy birthday!

画像1
画像2
 今日はUnit2最後の学習でした。これまで学習した表現を使って自分の誕生日や欲しいものを伝える様子を動画にとりました。子どもたちの発音もばっちりです!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp