京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:42
総数:699024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【2年生】おもちゃパーティーリハーサル〜その1〜

画像1画像2画像3
 「梅北っ子『まなび』交流会」が近づいてきました。2年生は、1年生や保護者の皆様を招待して、生活科「あそびパーティー」を行います。

外国語「Do you have a pen ?」

画像1
画像2
えんぴつや消しゴム、ホッチキスやのり・・・友達や家族にためにどんな筆箱にしようか考えました。

4年生との練習が始まりました

これまで3年生だけで京炎そでふれの練習に取り組んでいましたが、今日から4年生と一緒に練習が始まりました。4年生のお手本を見ながらさらに良い踊りになるように一生懸命頑張っています。また、初めて四つ竹を使って踊りました。初めてでしたがとても上手に音を鳴らしながら踊ることができました。子どもたちもとても楽しそうでした。
画像1

お話の絵

想像しながら書いた絵に着色していってます。丁寧にはみ出さないように集中して頑張っています!
画像1
画像2
画像3

花背山の家 8

夕食の後はお風呂に入ります。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 7

夕食の時間です。お腹が空いていたようで、たくさん食べました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 6

スコアオリエンテーリングをしています。所内の様々な場所にあるポイントをまわり、問題を解いていきます。グループで協力しながら答えを考えました。
画像1
画像2

花背山の家 5

自分の食べたおかずを取りました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 4

昼食の時間です。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 3

学年で記念写真を撮りました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 5年花背山の家
9/28 5年花背山の家
9/30 5年花背山の家代休日
10/1 2年 梅北っ子「まなび」交流会
10/3 3年 梅北っ子「まなび」交流会

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp