![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:64 総数:311951 |
デジタルフォトフレーム更新
9月になりました。デジタルフォトフレームを
ICT支援員さんに更新していただきました。 軽快な音楽が流れています。 映像は8月にHPで紹介したものです。 いろいろな教職員や地域の方がどのような 活動をしていたのかも知ってもらえればと 思います(^^) ![]() 授業の様子3
運動場では5年生が体育の授業を
しています。 声を掛け合って、楽しく運動しています。 しっかり振り返りをして、どんどん 工夫を活かしていきましょう♪ ![]() ![]() ![]() 授業の様子2
6年生が算数の授業をしています。
図形について話し合っています。 いっぱい悩んで、みんなで解決 していきましょう♪ ![]() ![]() ![]() 授業の様子1
3年生が中庭で生き物を探していました。
「セミの抜け殻」を紹介してくれました(^^) 4組(育成学級)は長さの勉強です。 具体物を操作して学んでいます♪ 学校図書館では1年生が読み聞かせを してもらっていました。 このあと、本を選びに行ってきます♪ ![]() ![]() ![]() 1年 あさがお
台風が過ぎて、青空がきれいな朝となりました。あさがおも葉を茂らせたり花を咲かせたり種を付けたりと元気です。
![]() 3年生 理科「こん虫のかんさつ」![]() 3年生 算数「長さ」![]() ![]() 3年生 図書館![]() ![]() 1年生 生活「さいてほしいな わたしのはな」
夏休みの間にあさがおがたくさん咲いた人がいました。水やりを頑張った人もたくさんいました。中には種が取れている人も!
観察を通して、「とれた種を植えたら、また花がさく」「さいしょにもどる」と中学年の学習につながる発見ができた人もいました! 保護者の皆様、重くかさばる植木鉢をまた持ってきてくださり、ありがとうございました。 ![]() ![]() 3年生 図書館![]() |
|