![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:208 総数:311756 |
2年 「それ、いいね!」
下駄箱を丁寧に使っています。
かかとをそろえて、置いている靴が並んでいると気持ちがいいですね。 学級で話をすると、 「ぼく、いつもやってるよ!」 「○○さんの下駄箱きれい!」 と前向きな言葉をきくことができました。 ![]() 3年生 係活動![]() 6-2 SHOHOタイム
PICNIKで聞いたことを付箋にまとめました。
次の時間にグループで交流します。 新しく知ったことをみんなに伝えたくてうずうずしている様子でした。 ![]() 2年 音楽科「リズムをかさねて楽しもう」![]() ![]() 今日はグループに分かれて好きな楽器を選んで演奏しました。 音を鳴らすところと、鳴らさないところとを意識して、 リズムの重なりを考えて練習していました。 2年 図書館へ行こう![]() ![]() 昨日は十五夜ということで、 月に関係する絵本を読んでもらいました。 優しい行動は誰かが見てくれているのだと感じる、 温かいお話でした。 いいね!!![]() 素敵な姿が増えています!! 言葉から形・色![]() 「へん」と「つくり」の組み立てに気を付けて書こう![]() ![]() ![]() 1年 算数 おおきさくらべ
赤鉛筆と青鉛筆の長さを比べました。そのあとに、色テープの長さを比べました。大切なことは、「はしをそろえること」「ぴんとのばすこと」です。
![]() ![]() 9月18日(水)の給食![]() (黄)ミルクコッペパン (赤)牛乳 1、ポークビーンズ 2、小松菜のソテー 9月の給食目標は「なんでも食べて元気に過ごそう」です。暑い日が続く中、食欲の低下なども起こりやすい状況です。 しかしながら、夏バテ等を防止するにはやはり、食事を通して十分に栄養をとることが大切です。 そのため、無理のない範囲で必要な栄養素をしっかり摂取できるよう、子どもたちへの給食指導に取り組んで参りたいと思います。 |
|