![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:29 総数:528607 |
保健体育「病気の予防」6年![]() 課題の解決に向けて、教科書や資料を調べたり、話合いをしたりしました。たくさんの発表があり、学習に進んで取り組もうとしている姿が素敵でした。そして、自分の生活を振り返ることもできていました。 1年 体育 鉄棒あそび![]() ![]() 鉄棒にぶらさがったり、跳び乗ったり、いろいろな技に挑戦しています。 「できないと思ったけど、できた。」「先生、見て、見て。」と、元気いっぱい取り組んでいます。 1年 算数 新しいノート![]() ![]() 入学してから今まで、横型6マスの算数ノートを使ってきましたが、今日から、縦型の17マスの算数ノートになりました。前に比べると、マスがずいぶん小さくなりましたが、新しいノートを前に、気合をいれて学習していました。 6年 水よう液クイズ![]() ![]() 今日は、調べた性質をもとに「この水溶液は何でしょう?」というクイズを一人ひとつ作り、クイズを出し合いました。 3年生 国語![]() ![]() 3年 算数![]() ![]() ![]() 2年 体育「マットあそび・なげあそび」![]() ![]() ![]() マット遊び…身体を伸ばしたり丸めたりして、色々な転がり方をしたり、壁伝いで逆さになったりすることにも挑戦しています。 良かったことや直した方がいいことなどを友達と伝え合いながら進めています。 投ゲ遊び…色々な大きさのボールを使って、できるだけ遠くへ投げたり、決められた場所に投げたりできるように練習しています。 練習がんばっています![]() ![]() 主な旋律はリコーダーと鍵盤ハーモニカ、その旋律に合わせて木琴や大太鼓、スネアドラムなどを重ねていきます。自分の演奏する旋律に、どの楽器がどのように重なっているのか注意し、心とテンポがぴったり合うように、今後の練習も集中できるといいですね。 今日の給食![]() ガパオ風ライスは、子どもたちに大好評で、「おいしすぎて、いっぱいおかわりした!」「給食の中で一番好きかもしれない。」「バジルが入っている。」と言って、もりもりと食べていました。ガパオライスは、タイでよく食べられている料理の1つです。今日は、豚ひき肉や野菜を炒め、さとう・ウスターソース・しょうゆ・カレー粉で味つけし、バジルで香りよく仕上げました。 5年生 総合的な学習の時間「唐橋ハッピースマイルプロジェクト」
今週は、5年生「唐橋ハッピースマイルプロジェクト」実施期間中です。
各会社、他学年の子ども達や先生方と関わりながら、唐橋小学校を笑顔にするために頑張っています! ![]() ![]() |
|