![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:196 総数:1435063 |
2年生合唱練習その3
昨日、6時間目に本番前の最後の学年合唱練習を行いました。学年合唱の入退場の練習と歌唱練習を行い、再度、当日の動きや発声の方法を確認しました。合唱についてはどのパートも美しい音色を響かせ、とても聞きごたえのあるものになっていました。いよいよ明日が本番です。学年の合唱、クラスの合唱ともに聴衆を感動させるものにしましょう。
![]() ![]() ![]() 秋季大会 野球部
9月23日(月祝)に藤森中学校で野球の秋季大会が行われました。
これまで、合同チームで参加していましたが、今回から単独で参加し、日頃の練習の成果を発揮していました。 試合には惜しくも負けてしまいましたが、次の試合に向けて頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() サッカー元日本代表 松井大輔さんの撮影風景
放送について
【番組名】 CROSSOVER 【放送局】 BSフジ 【放送日】 前編:9月21日(土) 後編:9月28日(土) 【放送時間】 17時00分 〜 17時54分 ![]() ![]() ![]() サッカー元日本代表 松井大輔さんの撮影風景
9月3日(火)15時30分頃、藤森中学校出身のサッカー元日本代表・松井大輔さんが学校を訪れ、テレビ撮影を行いました。
写真は、グランドを眺めながら、中学生当時の思い出を語っている様子です。 松井さんからは「ずっと藤森中学校を応援しています!」という言葉をいただきましたので、先輩からいただいたその言葉を力に変えて、生徒の皆さんも頑張ってほしいと思います! ![]() ![]() ![]() 2年生合唱練習その2
本日、4時間目に学年の合唱練習を行いました。今回は学年合唱の「ほらね」を各クラス、各パートリーダーを中心にしてパート別で練習を行いました。その後、学年で本番の合唱隊形になって合唱しました。練習を繰り返す度に、少しずつ声が大きくなり、美しいハーモニーを響かせていました。本番まであと1週間です。クラスの合唱も盛り上げ、2年生の歌声で聴衆を感動させましょう。
![]() ![]() ![]() 11組の調理実習
本日、11組は調理実習を行い、たこ焼きを作りました!
家でたこ焼きを食べることはあっても、自分で作ったことがない!という声があり、いろいろと具材を組み合わせながら、楽しそうに一生懸命、調理実習に励んでいました! たこ焼きのお味は・・・ 星☆5つでした★★★★★! ![]() ![]() ![]() 2年生 合唱練習風景
合唱コンクールまであと6日となりました。
日々の練習の中で、合唱がどんどん仕上がってきています。 合唱を通して、みんなで1つの目標に向かって協力する楽しさを感じてほしいと思います! 写真は昨日の様子 ![]() ![]() ![]() 3年生 第2回テスト 〜2日目〜
本日、3年生は第2回テストの2日目が行われました。
昨日に引き続き、今日もしっかり力を出し切れたでしょうか? まだまだ学びは続きます。学習への向き合い方をもう一度ふりかえり、課題修正していきましょう! ![]() ![]() ![]() 秋季大会 陸上部
9月14日(土)西京極陸上競技場で、陸上部の秋季大会(新人戦)が行われました。たいへん暑い中でしたが、選手たちは精いっぱい競技に取り組んでいました!
(男子) 3000m O君 第4位 砲丸投 K君 第6位 円盤投 N君 第7位 (女子) 200m Iさん 第2位 800m Sさん 第7位 1500m Kさん 第6位 走高跳 Nさん 第1位 砲丸投 Sさん 第4位 女子は総合で見事、第4位に入賞を果たしました! 皆さん!お疲れさまでした! ![]() ![]() ![]() 3年生 第2回テスト 〜1日目〜
本日、3年生のみ第2回テストを行いました。
進路につながる大事なテストになります。 明日、もう1日、テストがありますが、今まで学習してきたことをしっかりと発揮できるように頑張って下さい! ![]() ![]() ![]() |
|