![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:110 総数:871609 |
みんなで こころを ひとつに![]() ![]() 9月になって、6くみでは毎朝の『6くみタイム』で「ありがとうの はな」を歌っています。今日は音楽科の時間にも歌いました。 お互いの顔を見合って歌ったあとには、「〜さんの声は、とってもよく聞こえるね!」「〜さんは、お口を大きく開けているのが良いね!」と、お互いを褒め合う素敵な場面が見られました。 6くみのみなさん、おうちでも れんしゅうしてみてね! () 9月13日(金)の給食![]() ![]() 今日の給食は、 ・ごはん ・牛乳 ・鶏ちゃん ・ほうれん草のおかか煮 でした。 鶏ちゃんは岐阜県の郷土料理で、鶏肉や野菜にみそ・砂糖・しょうゆなどの特製のたれをからめてつくります。ごはんがよく進む献立です。 1年生 校外学習 京都鉄道博物館16![]() ![]() ![]() 保護者の皆様には、お弁当などの用意にご協力いただき、大変ありがとうございました。 1年生 校外学習 京都鉄道博物館15![]() ![]() ![]() 運転手の体験もしました。子どもたちはとても夢中で活動しました。 1年生 校外学習 京都鉄道博物館14![]() ![]() ![]() 電車の下をみることができる通路を通りました。 1年生 校外学習 京都鉄道博物館13![]() ![]() ![]() そして、切符体験! 1年生 校外学習 京都鉄道博物館12![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習 京都鉄道博物館11![]() ![]() ![]() お弁当の後はスカイテラスへ。青空がとても気持ち良かったです。 1年生 校外学習 京都鉄道博物館10![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習 京都鉄道博物館9![]() ![]() ![]() |
|