![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:129 総数:711773 |
係活動頑張っています!![]() ![]() どの係もやる気十分に取り組んでいます。 ダンス係は、運動会に向けて練習中の曲にのってダンスを披露しました。二人でパートを分けながら踊る場面もあり、ダンスを上手に工夫していました。 クイズ係は、なぞなぞや身の回りのクイズを披露していました。中には難問もあって、答えを聞くと「そうか!なるほど〜!」と反応している子もいました。 図工「お話の絵」![]() クレパスで色を塗っていくと、鮮やかな作品になって楽しい気持ちになりますね。 「ここ何色にすればいいかな?」「どんな大きさで生き物を描けばいいかな?」と、相談し合いながら塗り進める様子が見られました。 家庭科 五感を使って「だし」を味わい、良さを見つけよう![]() ![]() ![]() 五感を使ってどんな素材のだしはどんな味わい、においになるのか 交流しながら楽しんで取り組んでいました。 3年生 社会見学3
警察広報センターへ行きました。
通信指令室や交通管制室などなかなか見ることができない場所を見学させて頂きました。 事故や事件を防ぐ取組を知れましたね。 ![]() ![]() ![]() 3年生 社会見学2
お弁当の時間です!
将軍塚から一望できる京都市を見ながらのお弁当。とっても美味しかったですね! 朝早くからのお弁当のご準備ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 社会見学1![]() ![]() 1年生 「係活動 パート2」
今日は、「なぞなぞ・クイズ係」の活動の日でした。
なぞなぞの本を用意し、問題を選ぶなど、事前の準備もしっかりとしてくれていました。 フロアーの子どもたちも、積極的に参加し、クラスみんなで楽しむことができました♪ ![]() ![]() 1年生 「運動会練習 アイデア走」
アイデア走の練習風景です。
初めは、マットで前転。 次は、ボールを運び、最後はゴムをピョン、ピョン。 とっても楽しんで練習しています。 「もっとやりたい。」やる気満々な子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() 1年生 「運動会練習 50m走」
本格的に運動会練習が始まっています。
50m走の練習風景です。 最後まで走りきるのは少し苦手ですが、毎回楽しそうに走っています。 ゴールまで一生懸命駆け抜けるかっこいい姿を見てもらえるようにがんばります!! ![]() ![]() ![]() 運動会係活動 2![]() ![]() ![]() どの係でも、みんなの運動会のために頑張ってくれている姿は、とてもかっこよく見えました。責任感とやる気をもって、最後まできちんとやり切ってほしいと思っています。 |
|