京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up35
昨日:111
総数:584534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いきいき学び、心豊かに生活し、未来を切り拓く 子どもの育成

6年 修学旅行〜天体観測〜

画像1画像2画像3
 休暇村には淡路島唯一の天文台があります。残念ながら、曇っていたため星は見えませんでしたが、大きな望遠鏡を覗かせていただきました。
 遠くに見える夜景はとても綺麗でした。
 今日はこの後就寝です。明日の活動に備えて、ゆっくり休みます。
 今日のホームページの更新もこれが最終です。おやすみなさい。

6年 修学旅行〜振り返り〜

画像1画像2画像3
 振り返りの後、みんなでレクリエーションを楽しみました。

6年 修学旅行〜夕食〜

画像1画像2
 夕食です。なんとご飯はタコ飯です。いただきまーす。

6年 修学旅行〜ホテルの窓から〜

画像1
 入浴を終えました。ホテルの窓から見える夕日がとてもきれいです。
 この後はお楽しみの夕食です。

6年 修学旅行〜入浴〜

画像1画像2
 これからお風呂に入ります。温泉です。

6年 修学旅行〜休暇村に到着〜

画像1画像2画像3
 休暇村南淡路に到着しました。「どんな部屋か楽しみ!」とテンションが上がります。
 少し早く着いたので入浴までは部屋でゆっくり過ごします。

6年 修学旅行〜大塚国際美術館2〜

画像1画像2
 記念撮影ポイントもたくさんあります。
 グループで仲良く活動しています。

6年 修学旅行〜大塚国際美術館1〜

画像1画像2画像3
 世界の名画を鑑賞中です。

6年 修学旅行〜昼食〜

画像1画像2画像3
 大塚国際美術館に到着しました。
 みんなでお弁当を食べます。いただきます。

6年 修学旅行〜北淡震災記念公園2〜

画像1画像2画像3
 震災当時のまま保存されている家の様子や映像を見て、改めて地震の恐ろしさを知りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校経営の基本構想

研究発表会

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

学校のきまりについて

学校評価年間計画

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp