![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:31 総数:244098 |
5年 水産業のまとめはPCで![]() ![]() 今回は、パソコンを使ってグループごとにスライドを作ってまとめる形式にしました。 5年 ミクロの世界![]() ![]() ![]() 小さな小さな花粉が、大きく見えてびっくり仰天でした。 5・6年 運動会練習「フラッグ演技」![]() 場所の位置を確認して、踊りを確認しました。 本番まであと4日です。子どもたちと共に頑張っていきたいと思います。 5・6年 運動会練習「フラッグ演技」![]() ![]() 2曲目もやっと全て通しができました。次はいよいよ外に出てみようと思います。 あと5日で本番です。あともうひと踏ん張り頑張っていきたいと思います。 運動会に向けて −応援団始動−![]() ![]() 2年 秋から育てる野菜![]() ![]() さて、どんな野菜が収穫できるかな。楽しみです! 5・6年 目指せ最高到達点!![]() 旗の動かし方を、よく聞いてがんばって覚えました。 3連休ゆっくり休んで、週明けも頑張りましょう! 5年 わくわく世界遺産交流![]() まずは、自己紹介。 初めてのことで、最初はぎこちない様子でしたが、次のジェスチャーゲームで、少しずつ緊張の糸もほぐれたようです。 残った時間で、お互いに質問を交わしました。 「全校児童は何人なの?」 「今日の給食は?」 「家に帰ったら、どんなことをしているの?」などなど・・・ 高雄と屋久島は、直線距離で700kmくらい離れていますが、そんな距離を感じさせないような楽しい時間となりました。 次回は、学校紹介をする予定です。 5年 お話の絵![]() ![]() ![]() 今年のお話は、中国の伝説の動物が登場するファンタジーな物語です。 今日は、下絵を描きました。 5・6年 Let's flag!![]() ![]() 練習から、一生懸命に体を動かす姿がとても眩しいです。 |
|